TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京五輪」 のテレビ露出情報

体操男子個人総合はゆか、あん馬、つり輪、跳馬、平行棒、鉄棒の6種目をやる。予選を通過した24人が出場する。1か国、地域2人まで出場できる。6種目を1回ずつ演技し合計点を競う。この競技では日本は過去の大会でメダルを独占している。ロンドン五輪とリオ五輪は内村航平が連覇を果たしている。東京五輪は橋本大輝が金メダル。今回は連覇を狙う橋本大輝と新星・岡慎之助の2人が出場した。岡の得点合計は86.832、種目別では1種目目のゆかで暫定5位、2種目目の鞍馬で暫定1位となり、そのまま金メダルとなった。予選1位だった張はゆかで大きなミスがあり、得点の合計が86.599で銀メダルとなった。銅メダルは中国の肖だった。予選3位だった橋本は鞍馬で落下するなどのミスがあったが、6位入賞となった。山室は岡の勝因について「張、橋本ともに大きなミスがでてしまった。岡選手はミスがなく、いかに減点をなくすかという体操をしたことが勝利の要員。最初のゆかはスタート種目なので緊張感もあるし、五輪とかだと器具が地面の上から80cmくらいの台の上に置かれていてはね方も違うが、岡は着地の減点が少なかった。鞍馬は直前の橋本が落下し緊張感があったが、丁寧に落ち着いて演技を行っていた。吊り輪は力技は綺麗にまとめ、得意な振動系の技でアピールし、着地までアピールした。吊り輪ではインクワイアリというチャレンジのようなものがあるが、認定され、0.2点プラスされた」などと話した。
岡慎之助の際立っているところについて、山室は「元々日本の体操は美しいといわれているが、それを表現、体現しているような選手だと思う。減点の少ない体操をするのが魅力。岡は着地が強い選手。総合では鞍馬以外全てで着地がついて回り、着地による減点がついて回る。すべて止められたら減点がなくなるのが強み」などと解説した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月15日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News αLive News α × すぽると!
女子100mハードル元日本記録保持者の寺田明日香選手は今シーズン限りでの引退を発表した。2008年に日本選手権で史上最年少優勝するが相次ぐけがなどで引退、結婚出産を経て2016年に7人制ラグビーに挑戦し2018年に陸上選手として復帰。2019年9月には19年ぶりの日本記録を樹立、2021年には東京五輪で21年ぶりの準決勝に進出し敗退した。寺田選手は原動力とし[…続きを読む]

2025年4月15日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23sports23
陸上100mハードルの元日本記録保持者・寺田明日香が今シーズンでの競技者の第一線から退く事を発表。2013年に一度引退し、2019年に陸上に復帰してまもなく日本女子初の12秒台を記録。五輪などにも出場し日本のハードル界を引っ張ってきた。今シーズンは東京世界陸上を目標にしている。

2025年4月15日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zerozero more
陸上100mハードルの寺田明日香選手(35)が今シーズン限りの引退を発表、会見を行った。小学4年で陸上を始め20歳で日本選手権3連覇、一度引退し結婚出産を経て19年に競技復帰すると3度日本記録を更新した。会見にサプライズで登場した娘果緒ちゃんは陸上競技を始めたと話し「やりたいと言ってくれた時にやっていて良かったなと思った。私の競技人生の成功」などと話し、秋以[…続きを読む]

2025年4月15日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(スポーツニュース)
寺田明日香選手は2025年シーズンで引退を発表した。陸上女子100mハードルで日本人初の12秒台を記録するなど日本記録を3度更新、4年前の東京五輪では日本人21年ぶりの準決勝進出をはたした。一度は現役引退をするも結婚出産後、ラグビー転向を経て陸上に復帰し子育てをしながら第一線で活躍した。

2025年4月15日放送 20:54 - 21:54 テレビ東京
開運!なんでも鑑定団(開運!なんでも鑑定団)
日本の象徴とも取れる新幹線だが、東海道新幹線は利用者は約70億人に対し乗車中の死亡事故は未だ0件と高い安全性が見られる。新幹線の計画が持ち上がったのは昭和30年ごろのことで、戦後の高度経済成長に湧き上がる中東京-大阪を結ぶ東海道線の輸送量も増加を続けていたことがある。この問題に国鉄総裁・十河信二は200kmで東京大阪間を結ぶプランを打ち出した。その課題は20[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.