TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京五輪」 のテレビ露出情報

きのう、競泳の池江璃花子(24歳)が、白血病の異常が見られなくなり正常な機能が回復した状態となる“完全寛解”を迎えたことを、自身のSNSで発表した。池江璃花子は公式インスタグラムで「移植後5年が経ち、本日(急性リンパ性白血病の)完全寛解を迎えました」「退院してからの生活は想像以上に大変で、退院後も別の大きな病気をしたり、精神的にも苦しかった時期もありました。元気な自分でいると、病気であったことを忘れる事も多かったです。今でもとても長い5年間だったなと感じています」と振り返った。池江璃花子は16歳でリオ五輪出場を果たし、100mバタフライで5位に入賞。今後の期待を集めるが、2019年、遠征中に体調不良を訴え「急性リンパ性白血病」と診断された。およそ10か月の入院生活を経て復帰するも、最初は腕立て伏せすら出来ない状態だった。それでもトレーニングを重ね、3年前の東京五輪に出場。さらに、今年のパリ五輪では個人種目を含む3種目に出場し、女子400mメドレーリレーでは5位に入賞した。しかし、目標としていたメダルには手は届かなかった。当時、池江璃花子は「頑張ってきた分だけ…無駄だったのかなって。本当に自分の力を出し切れずに終わってしまったし…また4年後、リベンジしに帰ってきたいと思います」と語っていた。今後の競技生活について、池江璃花子は公式インスタグラムで「競技では、泳げるようになった幸せと、泳げるようになったことで感じる苦しさと、虚しさと、悔しさ。私の中には逃げるという選択肢はないので、これからもそんな自分と闘いながら全力で競技と向き合いたいと思います」と記し、「家族、先生、看護師さん、どんな時でもそばにいてくれて、いてくれた仲間たち、そしていつも応援したくださる皆様、改めて本当にありがとうございます」と感謝の言葉で締めくくった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月9日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SPORTS
東京五輪スケートボード女子パークで金メダルを獲得した四十住さくらにインタビュー。四十住は、2023年に右肘後十字靭帯断裂の大怪我を負い、パリ五輪を予選敗退に終えた。それでも、四十住はX Games Osaka 2025で優勝を目指すとしている。

2025年4月9日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せSPORTS
6月に関西初上陸となるX Gamesについて昨日出場選手発表会が行われ四十住さくら選手など関西出身選手が登場。中村輪夢選手が吉村知事や横山市長の上を超えるパフォーマンスを披露。

2025年4月9日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVEOha!スポ
大阪で初開催となるXゲームズだが、東京五輪で13歳にして金メダルを獲得した西矢椛選手にも期待がかかる。西矢選手は「友達とか家族に見てもらってるから頑張ろうって気持ちになります」と意気込んでいる。開催は6月21・22日。

2025年4月9日放送 3:35 - 3:45 TBS
マスターズゴルフ2025 4月10日開幕!(マスターズゴルフ2025)
マスターズで通算5回の優勝をおさめるタイガー・ウッズは05年、観衆を驚かせるショットを放ち、16年にルイ・ウーストハイゼンはホールインワンを達成。22年の最終ホール、同組のローリー・マキロイ、コリン・モリカワはバンカーからチップインバーディー。両者は互いを称えていた。今大会、松山英樹の前に立ちはだかるのが史上4人目の連覇を狙うスコッティ・シェフラー、東京五輪[…続きを読む]

2025年4月9日放送 2:38 - 2:40 TBS
マスターズ魂(マスターズ魂)
世界ランク2位のザンダー・シャウフェレは、去年の全米プロゴルフ選手権と全英オープンで優勝。東京五輪では金メダルを獲得した。台湾出身で日本育ちの母を持ち、祖父母は東京在住。日本を愛する金メダリストが悲願のマスターズ初制覇へ挑む。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.