TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京スカイツリー」 のテレビ露出情報

東京都品川区の大井競馬場でほぼ毎週末開催されているフリーマーケット。スペインから来た女性が目を留めたのはジャポニカ学習帳。後日女性は京都を訪れ、ノートは日本での旅行の思い出を残す絵日記帳に使っていた。東京スカイツリー、平安神宮、日本語の勉強をしながら素敵な一点もののお土産に。来場者数5000人以上という日本最大級のフリーマーケット。多い日には客の半数が外国人。ナイジェリア出身の親子が購入したのは木製のすだれ。公園やビーチでレジャーシートとして使う。カナダから来た男性が買ったのはキセル。キセルを持ち手にして世界に一つだけのペンにした。デンマークから来た女性は日本の古い陶器に興味津々。徳利と湯飲みを購入。デンマークから家族で来た女性はクリスマスの準備。観光に訪れた兵庫・城崎温泉の宿でことしのクリスマスのシミュレーション。日本の伝統工芸品は外国人に大人気。こけしに並び人気なのがタヌキの信楽焼。イスラエルから来た男性はタヌキをカッパと勘違い。フランス、浅草、外国人観光客、かっぱ橋道具街(台東区)について言及あり。小出商店の映像。撮影:ジュリアさん、ティナさん。
住所: 東京都墨田区押上1-1-13
URL: http://www.tokyo-skytree.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月23日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(中継)
東京スカイツリーカメラからの中継映像。「40℃迫るおそれも 体温超の猛烈暑さに」とのテロップ。

2025年7月22日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
東京スカイツリーから奥平邦彦による中継。奥平邦彦は「ミストが気持ち良い。そんな中でも手元の温度計は34℃を超えている。日差しに行くと眩しい。」等とコメントした。東京スカイツリータウン ソラマチひろば噴水は午前10時~午後7時まで。今月31日からの6日間、停止。奥平邦彦は「保護者達は子供達への暑さ対策を徹底している。」等とコメントした。

2025年7月22日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
東京スカイツリーカメラからの中継映像。埼玉県で激しい雨が降っている。今日の全国の最高気温を伝えた。京都・福知山は39.0℃と7月の観測史上1位となっている。明日の全国の天気を伝えた。

2025年7月22日放送 11:20 - 11:30 日本テレビ
ストレイトニュース(気象情報)
気象情報を伝えた。

2025年7月22日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.ゴゴ天気
江の島、スカイツリーの中継映像を背景に全国の天気予報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.