TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京ドームシティ」 のテレビ露出情報

300円の1日乗車券を使って街の人のオススメグルメスポットを巡る路線バスの旅。六義園入口から3つ目の本駒込六丁目へ。2023年にオープンしたばかりの「栗ノ絲」を訪れる。茨城県の道の駅かさまで、キッチンカーで販売していた0.5mmのモンブランが「道−1グランプリ2023復活祭2024」で2年連続グランプリを獲得。「0.5ミリ絹絲−kinuito−」の紹介。バニラのジェラート、生クリーム、マロンペーストを使用。試食した横山裕は「ラズベリーがさっぱりしてて美味しい。」などと話した。バスの1日乗車券を見せるとコーヒーか紅茶が無料。
次の店までは徒歩で移動。喜三郎農場を訪れる。店主自ら数百種類の卵を食べ比べ、厳選した卵のみを提供している。今回頂く「卵かけご飯定食」は、7種類の卵から好きなものを1つ選べて550円。二黄卵、富山県産日本海食べてご卵、アローカナ卵、お米卵を選択。試食した柴田理恵は「お魚を食べてるから味が濃厚で旨味が強い。」などと話した。たまごかけごはん祭りで3年連続優勝した「夢王」は、餌にニンニク、よもぎなどを加えることで臭みのない濃厚な味を実現した卵。試食した小島健は「コクが一段と増した。」などと話した。
住所: 東京都文京区後楽1-3-61
URL: http://www.tokyo-dome.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月27日放送 21:00 - 22:09 テレビ東京
出没!アド街ック天国元赤坂・紀尾井町 BEST20
江戸城すぐそばには、有力武士である大名に屋敷地が与えられ、その跡地は現在の東京で、重要なスポットになっている。なかでも、紀伊徳川家に尾張徳川家、井伊家とVIPな大名屋敷が集まっていたのが、江戸城南西。きょうは、元赤坂・紀尾井町に出没する。国宝・迎賓館赤坂離宮も紹介。電車なら、赤坂見附駅や四ツ谷駅からのアクセスが便利。

2025年9月20日放送 0:59 - 1:59 日本テレビ
バズリズム 02BUZZ CLIPS
注目のアーティストに1カ月密着し、その模様で番組オリジナルMVを作る企画。今月の出演は熊本出身のシンガーソングライター・杉本琢弥。2023年メジャーデビュー、俳優としても活動。この日は舞台の通し稽古。演技の仕事はじめたきっかけはTikTok。前回出演時は初舞台で初主演だった。稽古は2週間。本番会場は東京ドームシティ内のIMM THEATER。完成したMVは番[…続きを読む]

2025年8月27日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビOH!めざめエンタNOW
ナインティナインが先日東京ドームで行われた東方神起らが所属の事務所主催のライブSMTOWNに潜入取材した。記者会見でやってもらいたいことを聞くとユンホさんは「夏フェスだから盛り上げてくださいね」と言われ岡村さんは「ちょっとざっくりしすぎてて…わかりました」とし舞台裏に輪投げ屋たかちゃんをオープンした。東方神起のほかaespaなどアーティストが来店しゲームに興[…続きを読む]

2025年8月26日放送 21:00 - 22:54 日本テレビ
日本ダ・ダ・ダ大移動47都道府県!夏の人気観光ランキング
続いて東京都。若者人気に火がついたダークホース「大井競馬場」。土日レースが開催されておらず、あるイベントが開催。都内最大600店舗フリーマーケット、1995年開催のフリマを当時から知る世代に加え古着ブームに相まって20代の観光客が急上昇中。中でも人気の理由が有名ブランドの服を始めバッグにスポーツウェアなど品揃えが豊富な上、激安で入手できるとSNSで話題。宝探[…続きを読む]

2025年8月24日放送 10:25 - 11:25 日本テレビ
一茂×かまいたち ゲンバ(オープニング)
オープニングトーク。今回のロケは東京ドームシティ。後楽園球場時代に、父・長嶋茂雄に置き去りにされたという有名なエピソードを披露した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.