ジャングリア沖縄ナビゲーターの瀬倉凜さん(23)は五泉市出身でダイナソー サファリのナビゲーターを担当している。今年7月にオープンしたジャングリア沖縄。東京ドーム約13個分の敷地で、大自然を生かした20種類以上のアクティビティが楽しめる。ダイナソーサファリは研究施設からティラノサウルスが脱走したため、草食恐竜の安否を確認するという設定。瀬倉さんは、緊急事態発生時の「早く急いで」みたいな演じる部分だったりとか逃げる画面でめちゃめちゃ叫んだりとか、緊急時を演出する場面ではすごく頑張っていると話していた。瀬倉さんはなぜジャングリア沖縄で働くことにしたのか。実は瀬倉さんは高校1年生の時からCHIBI UNITYに所属していた。CHIBI UNITYでインストラクターを経験し、運営の面白さを知った瀬倉さん。新たな人流を作り出そうとするジャングリア沖縄でマーケティングを学びたいと考えたそう。環境も気候も大きく違う沖縄での勤務。思い出すのは故郷・新潟とCHIBI UNITYでの活動。瀬倉さんはきょうも沖縄で奮闘している。
住所: 東京都文京区後楽1-3-61
URL: http://www.tokyo-dome.co.jp/
URL: http://www.tokyo-dome.co.jp/