TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京マラソン2023」 のテレビ露出情報

今週日曜開催の東京マラソンはパリ五輪代表の最後の1枠をかけた戦いで、青山学院の原監督が注目選手を紹介する。注目選手1人目は神奈川大学出身の鈴木健吾で、日本人史上最速のランナーだそう。また鈴木の妻の一山麻緒もトップランナーで、夫婦でパリ五輪出場を目指しているそう。去年一山はパリ五輪代表に内定していて、鈴木は今日の会見で一緒に五輪に行こうと決めてやってきたので精一杯頑張りたいなどと話した。
原監督が注目する2人目の選手は駒沢大学出身の山下一貴で、生まれ持った持久系能力が優れているそう。また山下の特徴がレース中の笑顔で、原監督は苦しいときに笑顔になれることはパワーを生み出すと思っているなどと話した。原監督が注目する最後の選手は其田健也で、大学時代は物足りない選手で終わったが元々のポテンシャルが高いためもう一度ランナーとして花開くときが来ようとしているなどと話した。パリ五輪内定には日本人トップかつ2時間5分50秒以内のゴールが条件となるが、原監督はまずは順位争いが重要などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年1月3日放送 14:00 - 16:00 テレビ東京
新春!芸能人対抗駅伝(新春!芸能人対抗駅伝)
チーム森脇、チーム猫、チーム松本による駅伝が行われた。第3区走者は森脇健児、佐野千晃、後上翔太。佐野千晃がトップでタスキを繋いだ。
第4区走者は北川星瑠、宮下純一、猫ひろし。現在トップは宮下純一。

2023年12月11日放送 9:26 - 11:13 テレビ東京
なないろ日和!2023 東京この一年 ~東京都議会各会派政調会長にきく~
2023年は新年から新型コロナウイルスに関して新たな動きがあった。政府は新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けを5月8日から5類に移行することを決定。3月にはマスク着用が個人の判断に委ねられることに。そして5月8日に新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが5類に移行し、季節性インフルエンザと同等の扱いとなった。例年12~3月にかけて流行するインフルエンザ[…続きを読む]

2023年12月4日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!プチトピ
昨日「国宝松江城マラソン2023」が行われ、井上咲楽さんが3時間26分50秒で感想した。女子総合では完走者376人中25位で、女性18~29歳以下では31人中2位となった。フルマラソンの目安では3時間30分以内の完走は上級者だという。5回目の参加となり、初となる2019年3月の東京マラソンでは3時間53分16秒で、次の軽井沢ハーフマラソンでも100分を切るタ[…続きを読む]

2023年10月22日放送 12:54 - 14:00 テレビ東京
開運!なんでも鑑定団(開運!なんでも鑑定団)
本日のゲストは猫ひろし。中学高校時代に熱中していたのは卓球。大学卒業後ピン芸人として活動していたところ喰始に見出されWAHAHA本舗に所属した。赤坂5丁目ミニマラソンでは4度も優勝した。2011年にカンボジア国籍を取得しオリンピックを目指すことになり国際大会でタイムを短縮していった。カンボジア代表に選出されるとリオデジャネイロオリンピックに出場した。

2023年10月15日放送 7:00 - 10:30 TBS
マラソングランドチャンピオンシップ(マラソングランドチャンピオンシップ)
8月の世界陸上ブダペスト。山下一貴選手は人生初の日本代表だった。東京マラソンでは日本歴代3位。駒澤大学の大八木監督は、山下選手はスタミナが抜群だという。8月の世界陸上は転機となった。足が痙攣しながらも12位。パリ五輪への思いは強くなったという。マラソングランドチャンピオンシップでは1位を狙うという。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.