TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京ミッドタウン」 のテレビ露出情報

高橋海人と佐野勇斗は、まずは日枝神社でお参り。さらにおみくじを引く。港区赤坂は、全国で最も多くの社長が住む街(東京商工リサーチ調べ)。港区民の平均年収は約1780万円。高橋は、家遠い人ばっかりだと思う、赤坂に仕事できていて、家近いのなんてほんと社長くらいだと話す。言わずとしれたオフィス街の赤坂。昼と夜の人口を比べると昼は18万人がいるが夜は3万5千人。忙しい港区の人々は素通りされたり撮影を断られたり、その数20組以上。食材探し開始から1時間半が経過。ここで子どもを連れて眼鏡屋さんに行くという女性に話を聞くと、協力はしたいがメガネ屋さんに行くのと病院に行く予定あり、結構遅くなっちゃうかもということで交渉失敗。そこで犬の散歩をしている人を発見し、話を聞くとKing & Princeに詳しそうで、昨日Aぇ!groupのライブで北海道に行ってきたという。交渉をすると、自宅に訪問してもいいという。東京都港区赤坂でどんな食材が手に入るのか。麻樹子さんは夫とお子さん3人の5人ぐらし。この日は大学生の息子の勇翔くんもいて、大学は慶応に通っていると話していた。麻樹子さんは、赤坂は住みやすいといい、土日も静かで公園も緑も多いという。麻樹子さん宅の冷蔵庫にはサツマイモとホウレンソウや味付けされたひとくちステーキ、茅乃舎の和風だし塩もあった。スーパーで買うと1417円する食材だが、麻樹子さんは500円とかで大丈夫ですと話していた。600円を払い、残金は1900円になった。
この調子でさらに食材ゲットなるか。これから仕事に行くという女性に話を聞くと、マッサージとかのセラピストだといい、セラピストルームに何か食材がないか聞くと、冷蔵庫はあるので冷凍してあるハンバーグとかしかないという。小松実織さんの職場にお邪魔させてもらうことに。MEINOUというお見で、お店自体は2年目だが、歴としては3年目くらいだと話す。小松さんは一般の大学に通っていたが、卒業することにセラピストになりたいと1年間修行。2年前のオーナーとともにお店を立ち上げたという。冷蔵庫を拝見すると、カレーやハンバーグがあった。さらに冷凍レモンを加え、スーパーで購入すると合計500円分の食材を譲ってもらうことに。100円くらいでいいと言われたが、390円で買わせてもらうことに。
気を良くした2人は、まさかの寄り道。創業120年以上の赤坂青野。あのスティーブ・ジョブズも生前このお店の和菓子を愛し購入していたとか。赤坂もち2つと草だんご、ごま名月を購入して、残金は495円。
再び食材探しへ。するとここで料理の手がかりが。ガーリックオムライスを作るため狙うは卵。すると犬の散歩をしていた野崎采海さんが立ち止まってくれた。炊飯器の旅を知っているといい、自宅はここあら3分くらいで卵もあるというので、自宅に訪問してもいいという。2年前から赤坂に住んでいるが、周りも高くなってきてすごい高いわけでもないという。野崎家には去年お子さんが誕生したという。港区は子育て支援策として出産時に最大31万円の助成金がでたり、港区内で使える電子商品券が支給されたりする。卵や粉チーズなどスーパーで購入すると400円ほどの食材だが、10円とかでいいと言われる。高橋は39プライスというキャンペーンをやっていて、390円で購入し食材探しが終了。
住所: 東京都港区赤坂9-7-1
URL: http://www.tokyo-midtown.com/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月30日放送 9:25 - 10:30 日本テレビ
ぶらり途中下車の旅羽鳥慎一のぶらり旅
本日の待ち合わせは港区・東京ミッドタウン。旅人は羽鳥慎一。羽鳥は咲いているひまわりは、触ると人工的だとわかるが触らないとわからないと説明した。ひまわりを持って写真撮影している人と一緒に写真を撮っていた。HIMAWARI MID GARDENは8/31(日)まで。

2025年8月23日放送 17:30 - 18:00 NHK総合
ブラタモリ青山通りはなぜステキ?~道のルーツに秘密あり~
青山を歩く。青山忠靖さんは青山家27代当主。青山という地名はこの辺りには青山家の大名屋敷があったため。青山さんの先祖が徳川家康から土地をもらったという。

2025年8月22日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビめざスポ
北京五輪スノーボードハーフパイプで金メダルを獲得した平野歩夢。きのうは次世代育成を目的としたイベントに出席。スケートボードで東京五輪に出場した実力を披露し、その後のトークセッションでは子供たちにチャレンジすることの大切さを伝えた。自身もチャレンジを続ける平野をイベント後に直撃。現在は去年完成した地元新潟・村上市の施設で練習の日々を送っているという。半年を切っ[…続きを読む]

2025年8月21日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!話題の新業態 調査するンデス!
6月にオープンしたヤザワミートの新業態、チキンカツ専門店「矢澤チキン」にやってきた。ミート矢澤は精肉卸会社直営のステーキ・ハンバーグ専門店。黒毛和牛100%ハンバーグが肉汁のナイアガラと称され、贈答品として百貨店でも販売されている。矢澤チキンの人気の理由をお客さんに聞き込み。

2025年7月31日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.(DayDay.)
電源が入らないガラケーを再起動させるおもいでケータイ再起動。au主催のイベントで来場者はのべ2万人超え。他メーカー機種も含め料金は無料。古屋紀子さんは約15年前のガラケーを持ち込み、嵐のコンサートに参加した時などの画像が蘇った。土屋さん家族は約20年前の大学時代のガラケーを持ち込み、付き合い始めた頃の画像が蘇った。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.