TVでた蔵トップ>> キーワード

「千代田線」 のテレビ露出情報

東京メトロの清掃に密着。東京メトロは1日約651万人が利用していて、9路線あり総距離195kmあり、清掃作業は各路線の車両基地で行われる。千代田線、北綾瀬駅で運行終了後車両基地へ向かい、電車の点検や清掃を行う。清掃員数は20名で勤務時間9時40分~17時40分。この日は特別清掃の日でまるごと全て手作業で行うという。まずは車外清掃担当の梶野藤夫さんにカメラを漬けさせてもらった。車外は雨水汚れや鳥の糞などが付着している。特殊な洗剤を使うが1回の車外清掃は1時間30分で行う。水道は各号車事に設置されている。またこの日は東京気温36℃で暑さの中で清掃を行うため水分補給を行いながら続ける。ラインカラーはワックス洗剤で光沢を出す。洗うのは5両、1日4編成分を20両の清掃を行う。
続いて車内清掃を行う高實子祐子さん密着。床用の特殊洗剤でバケツでガラス用、壁用に分けて行う。床は汚れやガム、ジュースがこぼれた跡などがある。座席にはゴミがありティッシュが一番多いという。座椅子の汚れも拭き取った後、窓拭きを行う。1人で1時間30分、4~5両を清掃する。
続いて運転席を担当する我妻敬一さんに密着。運転席の電源はオンになっているため誤って押さないよう細心の注意が必要。無線などの機器を拭き取り、最後にワックスをモップ掛けをし出入り口を拭き取れば完了。車両のワックスがけも我妻さんの担当で2度行うことでツヤが出て耐久性も上がるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月18日放送 9:00 - 10:25 日本テレビ
DayDay.おかわりグルメ
代々木公園駅から徒歩1分にある人気カフェ「プルミエメ」。人気メニューは眼の前でとろとろのチーズをかけてもらえる「極厚鉄板チーズトースト」。坂田陽子がオススメするおかわりグルメは「オムレツトースト」。北海道産の白い卵を3個使用してオムレツを完成させると、その上にホワイトソースを乗せて完成。はるは「トーストもしっかりふわふわで外カリッとしている。」などと話した。[…続きを読む]

2025年7月12日放送 16:00 - 16:30 テレビ朝日
カクエキ!カクエキダービー
今回は湯島駅でカクエキダービー。本日のレースは「3連単 かき氷3つを1週間の売上数が多い順に予想!!」。

2025年7月12日放送 11:59 - 14:00 TBS
王様のブランチ物件リサーチ
Prima Foutunaは可愛らしい外観と充実した設備が特徴で猫5匹まで飼育相談可能。床材は傷がつきにくく腰壁は張り替え可能。

2025年7月9日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび#ひるおびライフ
世界の「味覚の穴場」10都市に選ばれた東京・荒川区(2025年夏の旅行動向レポートより)。荒川区長に穴場の味覚を聞くと、もんじゃがおすすめとのこと。荒川区は月島と並ぶもんじゃ焼きの街で、元々子どもたちのおやつとして食べられていた。荒川区には今も当時の雰囲気を残した店があり、駄菓子屋の奥へ進むと鉄板が並んでいる。去年オープンした鉄板焼の店「HINNA」の人気メ[…続きを読む]

2025年6月27日放送 19:25 - 21:54 テレビ東京
所さんのそこんトコロ驚き遠距離通学 なぜそんな遠くから通ってるんですか?
遠距離通学をしている19歳の鈴木楓さんに密着。午後7時5分、東京・北葛西で待ち合わせ。午後7時10分帰宅開始。15分後、東西線・西葛西駅に到着。茅場町駅で日比谷線に乗り換え、北千住駅へ。北千住で常磐線水戸行に乗車した。30分後、利根川を超えた。北千住から1時間48分、終点水戸駅で降りた。最寄り駅までは時間がかかりすぎるので、母が水戸駅まで迎えに来るという。定[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.