TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京交響楽団」 のテレビ露出情報

音楽を通じた国際交流の取り組みについて出石直が解説。タイの首都バンコクで今年3月、開かれた演奏会では、日本を代表するオーケストラの一つ、東京交響楽団がシベリウスやブラームスの名曲を披露した。東京交響楽団では、今年度からアジアを拠点に活動を続けており、手始めとしてバンコクにあるオーケストラや大学と協定を結び、合同の演奏会やワークショップなどを通じて交流を深めている。クラシック音楽のすそ野を広げることで訪日時に演奏会に足を運んでもらう。アジア出身の音楽家の育成。富裕層からの財政支援に期待。クラリネット奏者の磯部周平さんは長年、NHK交響楽団の首席クラリネット奏者を務めてきた。磯部さんはN響を定年で退団したあと2015年から1年間ベトナムのホーチミンにあるオーケストラで演奏活動を続けてきた。1年間の滞在を終えた磯部さんは「心の底から音楽を楽しむベトナムひとの演奏に接して音楽観が変わった」と振り返る。
ベトナム国立交響楽団の音楽監督の本名徹次さんは、24年前にコンサートツアーでハノイを訪れた際、力を貸してほしいとこのオーケストラの指導を依頼された。本名さんの熱心な指導によってオーケストラのレベルは飛躍的に向上した。今ではヨーロッパや米国日本などでの海外公演もできるようにまでなった。日本はアジアで最初に西洋文化、文明を取り入れた国。いち早く近代化に成功し目覚ましい経済成長を遂げることができた。今、成長を続けているアジアの国々にとってはこうした日本の成功体験が学ぶべき対象で一つの目標になっている。アジア開発銀行が発表したことしのアジアの国々の経済成長見通しでは、6%など高い経済成長が見込まれている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月11日放送 12:20 - 12:30 NHK総合
みみより!解説(みみより!解説)
東京交響楽団は22日、タイ・バンコクで特別演奏会を行った。チケットは完売で会場は大変な盛り上がりだった。演奏会はアジアを拠点に音楽を通じた国際交流の一環で、東京交響楽団は2月に協力協定を調印した。現地のオーケストラと合同で演奏会を行ったり、ワークショップを行ったりして交流を深めることにしている。廣岡克隆楽団長は、アジア全体で音楽のレベルを上げていきたいとして[…続きを読む]

2024年3月23日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
東京交響楽団がバンコクで演奏会を行った。演奏会では国内外で活動する大友直人さんが指揮者を務めた。シベリウスのバイオリン協奏曲では昭和を代表する作曲家・服部良一の曾孫でバイオリニスト・服部百音も登場し、美しい音色を奏でた。東京交響楽団は、経済成長が続く東南アジアでクラシックファンを増やすなどを目的に「アジア・プロジェクト」と題した交流事業をタイを拠点に行うこと[…続きを読む]

2024年3月9日放送 10:00 - 10:30 テレビ朝日
題名のない音楽会みんなで奏でる!ドラえもん交響楽の音楽会
石丸幹二がドラえもんのうたを歌った。

2024年2月22日放送 2:35 - 3:35 日本テレビ
読響プレミア(オープニング)
きょうのナビゲーターは指揮者・原田慶太楼。お届けするのは吉松隆作曲「交響曲 第5番 作品87」。吉松隆は慶應義塾大学工学部を中退後、独学で作曲を学び、1981年に「朱鷺によせる哀歌」でデビューした。これまでに交響曲6曲・協奏曲10曲をはじめ、オーケストラ作品を中心に数多くの楽曲を発表している。原田慶太楼は吉松さんの作品はグルーヴがよくないと絶対にいい演奏には[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.