TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京医科大学」 のテレビ露出情報

今日の特集テーマは「災害時の睡眠」についてである。能登半島地震の時点で1万3000人以上が避難所生活を余儀なくされている。過酷な状況の中で体調を崩す原因の1つとされているのが「睡眠不足」である。被災地で睡眠を取るためには何が必要なのか。今後に役立つ情報をお伝えする。東京医科大学の上村医師は能登半島地震発生時、DMATの一員として町野町の避難所で活動していた。上村医師は「中学校の体育館に200名が入っていて、間仕切りが無かった」などと話した。震度7の地震で家が多数倒壊、多くの人が避難所生活を送っていた。そうした中、上村医師は被災者の睡眠状態に問題を感じたという。上村医師は「睡眠環境が家の時と明らかに違う。床の上に布団を敷いて外よりはマシと言う程度で余震があって目が覚めてしまう」などと話した。上村医師が出会った被災者たちは相次ぐ揺れや今後の不安などで十分な睡眠が取れている状態では無かったという。
特に目立った訴えは「寝つけない」や「何度も目が覚める」などで体調を崩す人もいたとのこと。災害時の睡眠不足は健康への影響に繋がるという。秋田大学大学院教授で日本睡眠学会の理事でもある三島教授は東日本大震災などを調査し災害と睡眠の問題を研究している。三島教授は「睡眠状態が悪くなった時は日中の眠気などが出てきて、これが10日続くと血圧の上昇など体の影響が出始め、長引く場合は鬱関連の問題が出てくる」などと話した。他にも睡眠不足が続くと免疫力が下がり感染症のリスクがあがる他、脳出血のリスクもあがるとのことで、最悪の場合災害関連死に繋がるという。三島教授は「開き直りが大事。被災直後の睡眠は体の正常な反応であるので寝ようと意識しないのが不眠の対処法になる」などと話した。具体例として三島教授は「昼間に仮眠を多めに取ったり、ベッド以外で時間を過ごすこと」などと話した。眠れない時は明かりのある共用スペースで過ごしたり昼寝を積極的にした方が良いという。三島教授は「自分にとって快適に過ごせる生活のペース作りが出来るような環境をしていただきたい」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年8月24日放送 18:56 - 21:54 テレビ朝日
池上彰のニュースそうだったのか!!&林修の今知りたいでしょ! 最強コラボSP(今知りたい!最新医療&科学 どこまで進化した)
2020年、新型コロナ感染でがん検診を受ける人が減少した。今はAIによる最新胃カメラシステムが開発された。AIが画像を判別してがんの疑いを判定している。国内120以上の病院から提供されたがんとがんではない画像と情報をAIが学習している。東京医科大学の落合先生はあくまでAIは支援技術で実際は医師が診断を下す、胃がんは熟練のドクターじゃないと見逃しが起こることも[…続きを読む]

2024年5月2日放送 23:06 - 23:55 テレビ東京
カンブリア宮殿カンブリア宮殿
山元は親子三代で受け継いできた河内菌というバトンを次の世代に渡そうとしている。その相手は元心臓外科医で4代目で息子の山元文晴。慈恵医科大学で数年前まで医者をしていたが、麹は万人を救えると決心したが注目しているのは茶麹。茶麹が出す成分を分析すると炎症を抑える働きを見つけ茶麹の抽出液から傷薬を作った。東京医大と強力して実験も行い、マウスの傷口に茶麹の傷薬を塗り、[…続きを読む]

2024年3月3日放送 22:45 - 22:50 NHK総合
ハロー!NHKワールドJAPAN(ハロー!NHKワールドJAPAN)
「Medical Frontiers」ではMCのエリカ・アンギャルが日本の医療の最前線を取材する。大阪大学大学院の石井優教授は特殊な顕微鏡を活用し、骨を溶かして骨粗鬆症の原因になるとされる破骨細胞の様子を捉えることに成功した。番組ではすい臓がんの最新治療を取材。超音波により、ターゲットの癌細胞だけを高熱で焼くことができる。骨粗鬆症を特集した放送回は海外の視聴[…続きを読む]

2024年3月2日放送 18:00 - 18:30 テレビ東京
知られざるガリバー〜エクセレントカンパニーファイル〜知られざるガリバー
今回のガリバーは中外製薬。画期的な新薬をどのように生み出しているのか、その秘密に迫る。

2024年1月15日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
国内で新型コロナウイルスの感染が初めて確認されてからきょうで4年。去年8月までに亡くなった人は9万5830人。現在変異ウイルス「JN.1」が世界的に増加しつつあり、WHOが監視を続けている。去年5月に感染症法bの位置づけが5類に変更以降、患者、医療機関への公費での支援は縮小していて、今年度末までにワクチンの無料接種、入院医療費の補助などが期限となる。後遺症の[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.