TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京国立博物館」 のテレビ露出情報

テーマは「39年ぶり同時公開!尾形光琳の傑作屏風」。東京から新幹線で約40分、観光地として人気の熱海の高台にあるMOA美術館は芸術とともに熱海の絶景が楽しめる。美術館が所蔵するのが国宝「紅白梅図屏風」。尾形光琳の傑作と言われ、MOA美術館門外不出の作品。今回、この国宝とそのルーツとなる作品が並ぶ企画展が開催中。2つの作品が揃うのは39年ぶり。国宝と並んでいたのは尾形光琳が描いた重要文化財「風神雷神図屏風」(東京国立博物館所蔵)。尾形光琳は江戸時代中期に活躍した絵師。斬新で大胆な構図や色彩の画風で、数多くの作品が国宝や重要文化財に選ばれている。光琳の作品の中でも2つの屏風は傑作と言われている。39年ぶりに並んだ知られざる深い関係性を紐解く。
重要文化財「風神雷神図屏風」を紹介。尾形光琳の作品はユーモアあふれる表情が特徴。「風神雷神図屏風」の元になった絵が俵屋宗達が光琳の約100年前に描いた国宝「風神雷神図屏風」。構図やデザイン、色のすべてが光琳の作品とそっくり。重ねて見るとトレースしたかのように一致する。光琳は徳川家康、淀君、豊臣秀頼など名だたる人物が顧客だった呉服屋の生まれ。裕福な暮らしの中で幼いころから宗達の絵画に触れる機会が多かった。絵師となり、憧れ続けた宗達の絵を模写したという。宗達の雷神は天界から地上を見下ろすような目線。光琳は雷神と風神の見つめ合うような目線。単純な模写ではない光琳独自の表現が現れている。尾形光琳が「風神雷神図屏風」の後に描いたのが国宝「紅白梅図屏風」。風神雷神を梅に置き換えて中央に水流を描いた。「紅白梅図屏風」は対比の作品。紅白に分けられた梅。右隻の梅は生命力にあふれた紅梅。左隻の梅は大きく垂れ下がった白梅の老木。写実的な梅の木とデザイン化された水流。様々な対比が屏風の中に盛り込まれている。背景は金箔、水流は銀箔が使われていて、金と銀の対比も見える作品。静岡県熱海のMOA美術館で11月26日まで展示されている。
住所: 東京都台東区上野公園13-9
URL: http://www.tnm.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月14日放送 23:45 - 23:50 NHK総合
はにわ王決定戦はにわ王決定戦
おたこぷーやはに丸たちがはにわクイズに答えそれを専門家たちが解説。

2024年11月12日放送 9:55 - 10:25 テレビ朝日
じゅん散歩(じゅん散歩)
高田純次が赤坂柿山 赤坂総本店を訪問。こちらは1971年創業のあられ、おかきの専門店で、「柿山セレクト(101枚入り)」などを販売している。

2024年11月11日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ NEWS DIG
多くの博物館が集まる東京・上野で、いま話題になっているのが巨大なハローキティ。世界中で愛されている日本のキャラクター「ハローキティ」。そのユニークさを紐解く展覧会が東京国立博物館で開催されている。展示を見たら欲しくなるのがグッズ。親子は奮発して限定のぬいぐるみなどを購入していた。お気に入りのグッズを手に入れる一方で、転売目的の買い占めが起きていると話す人も。[…続きを読む]

2024年11月11日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.info
Hello Kitty展が2025年2月24日(月・休)まで開催中。東京国立博物館表慶館にて(上野公園)。ハローキティとサンリオキャラクターズの巨大フォトスポットが登場、など。

2024年11月10日放送 5:50 - 8:30 テレビ朝日
グッド!モーニングNEWSその後どうなった
東京国立博物館で開催されているハローキティ50周年の記念展覧会。限定グッズを目当てに初日から多くの人たちが長蛇の列を作り、開門時刻になると一気に押し寄せて入口は大混乱となった。展覧会では会計1回当たり50点までの個数制限が設けられ、「商品の転売はお断りする」としていたが、中国のフリマサイトで数多くの限定グッズが出品される事態になった。混乱を受けて運営側は謝罪[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.