TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京国際クルーズターミナル」 のテレビ露出情報

お台場がディズニークルーズの発着港になる。東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドは東京都と連携協定を結び、クルーズ船事業の主要な発着拠点としてお台場エリアの東京国際クルーズターミナルを使うと発表した。オリエンタルランド・高野由美子代表取締役社長会長兼CEOは「広々としたターミナルビルは開放感があり、ゲストの歓声でいっぱいになるかと思うと胸が高まった」と語った。2泊〜4泊程度の周遊クルーズを運航予定で、年間およそ40万人の乗客を見込んでいる。東京都側も期待を寄せている。東京都・小池百合子知事は「クルーズ観光が都民により身近になって、臨海副都心地域のさらなるにぎわいや経済効果も期待できるところ」と語った。ディズニークルーズは2028年度中の就航が予定されている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月1日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ
Live News イット!(ニュース)
港での仕事を実際に体験できるイベントが週末、都内で開催された。東京港は1941年5月20日に開港。毎年、それを記念して「東京みなと祭」を開催。海上自衛隊護衛艦あがの、海底にたまる土を処理するしゅんせつ船の海竜が一般公開。海のごみを回収する清掃船のデモンストレーションや水上バスなどの乗船体験も行われた。冷凍コンテナに入ることのできるコーナー。港の仕事を知り、興[…続きを読む]

2025年6月1日放送 12:10 - 12:15 NHK総合
ニュース(関東・山梨・長野)(ニュース)
東京みなと祭が江東区の東京国際クルーズターミナルで開かれ、浚渫船「海竜」の見学会や水上バスによるツアーなどが行われた。

2025年2月5日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
オリエンタルランドは日本を拠点としたクルーズ船事業「ディズニークルーズ」を計画しており、2028年度の就航を目指している。クルーズ事業コンサルティングや船の管理について日本郵船グループと業務提携すると発表した。日本郵船グループは豪華クルーズ船・飛鳥2を運航している。オリエンタルランドと日本郵船グループのコメント文。Disney。発着地点はお台場エリア、東京国[…続きを読む]

2025年2月5日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドは日本を拠点としたクルーズ船事業「ディズニークルーズ」を計画しており2028年度の就航を目指している。クルーズ事業コンサルティングや船の管理について日本郵船グループと業務提携すると発表した。日本郵船グループは豪華クルーズ船・飛鳥IIを運航していて新事業を円滑に進める狙い。ディズニークルーズはお台場エリアの東京[…続きを読む]

2025年1月21日放送 13:45 - 13:50 テレビ朝日
東京サイト(東京サイト)
東京国際クルーズターミナルの4階にあるデッキで「次世代型ソーラーセル」と呼ばれる太陽光発電の実証実験が行われている。厚さは約1mm、重さは従来のソーラーパネルに比べ約1/10。主原料は日本で採れるヨウ素で、世界の産出量の3割が日本。柱や壁など、これまで設置が難しかった場所にも取り付けられる点などが注目されている。東京都はこうした実証実験について、場所の無償適[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.