TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京メトロ」 のテレビ露出情報

東京メトロが東京証券取引所のプライム市場に上場した。ソフトバンク以来となる6年ぶりの大型上場に投資家の期待感から買い注文が殺到し、株価は公開価格を大きく上回り、時価総額は1兆円を超えた。東京メトロの株式はこれまで国と東京都がすべて保有していたが、上場にあわせて、その半数が売り出された。国の売却分は1800億円あまりで東日本大震災の復興財源をまかなうための、復興債の償還費用に充てられる。1日の平均輸送人員が652万人にも及ぶ東京メトロ。今後は、南北線や有楽町線の延伸計画もあり輸送人員の更なる増加を見込んでいる。2024年3月期の営業利益率は19.6%と、そのほかの私鉄の水準を大きく上回る一方で売上高にあたる営業収益のおよそ9割は地下鉄の運営に関する運輸業。東京メトロ・山村明義社長、個人投資家のコメント。東京証券取引所の映像。YouTube。コロナに言及。東京メトロが上場。東京メトロは今後、鉄道以外のビジネス、特に不動産事業に力を入れていく考え。フィスコ・アナリスト・山本泰三さんは「9割が鉄道事業を占めている。将来的にどういった事業展開するのか成長戦略がいま注目点になっている」とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月29日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!木村拓也のソナエちょい先
きょうは地下鉄の水害対策について中継。四日市市では今月12日、地下駐車場が浸水して車274台が水没した。浸水防止装置は故障していた。東陽町駅は近くに荒川がある。近くには運転免許試験場もある。荒川が氾濫した場合は周辺の被害が想定されている。東陽町駅は入り口が高くなっているなどの水害対策をしている。防水扉もある。茅場町駅にも防水扉がある。東京メトロ総合研修訓練セ[…続きを読む]

2025年9月29日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!(交通情報)
東京駅の中継映像を背景に、首都圏の交通情報を伝えた。

2025年9月28日放送 12:00 - 14:00 フジテレビ
なりゆき街道旅(オープニング)
今回の度は日本橋。日本橋三越本店の屋上をゲストを探しながら散策、本日のゲストは真野響子さん。真野さんは2002年から神戸市立森林植物園の名誉園長に就任、植物について様々な知識を披露してくれた。また、屋上にある漱石の碑を見た。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.