TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京地方裁判所」 のテレビ露出情報

FNNの記者のもとに、身に覚えのないサイトの利用料金を請求する電話が来たのは、今月6日の夜8時過ぎのことだった。電話の相手は、NTTファイナンスの社員を名乗る「サカイ」という人物。請求してきたのは、記者が有料サイトに登録して1年間滞納しているという架空の利用料金。電話の相手は「29万3000円でございます」というが、全く身に覚えのない記者は“だされたフリ”をして話を聞く。すると、相手は法的措置をちらつかせ支払いを迫ってきた。電話の相手は「長期未納状態が続いてしまっているので、あす以降、東京地方裁判所にて民事裁判の手続きが行われることが決まっているということでしたので」と話す。詐欺師の“だましの手口”を確かめるため、記者は指示されたコンビニに向かい“入金を急ぐフリ”をする。そして、電話の相手が口座名義を告げたところで、記者が「サカイさん詐欺っぽいなと、僕、思っているんですけど。僕、テレビ局の記者をしていて、なんでこんなことしているんですか!?」と反撃に出る。記者のストレートな質問に慌てたのか相手は、ここで電話を切った。NTTファイナンスは、ホームページで様々な手口を公開して広く注意を呼びかけている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月28日放送 9:00 - 11:54 NHK総合
国会中継参議院 予算委員会質疑
立憲民主・社民・無所属 水岡俊一さんの質問。「自動車関税引き上げ」についてきょう時点で言えることはと質問、石破総理は「日本経済にあたる影響は極めて大きい。トランプ大統領は言っていることは敵味方ないなどの話があるがどの国も同じならば我が国は世界最大の対米投資国であるのできちんと評価していただきたい。理詰めで国益に資するように最大限の努力を行いたい」などとし「あ[…続きを読む]

2025年3月28日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
きのうフジテレビは経営陣の刷新を発表しフジテレビの取締役を41年務めた日枝久氏が退任する。日枝久氏はフジ・メディア・ホールディングス取締役相談役を6月に退任し、フジサンケイグループ代表を辞任する意向を示した。日枝氏は1961年フジテレビに入社し経営陣と対立することもあった。1980年編成局長に就任し1982年から12年間年間視聴率三冠を獲得。1983年取締役[…続きを読む]

2025年3月27日放送 22:15 - 23:13 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
元タレント、中居正広氏と女性とのトラブルに端を発した問題でフジテレビと親会社のフジメディアホールディングスは、日枝久取締役相談役が退任するなど経営陣を大幅に刷新する人事を発表。フジテレビは22人いた取締役を10人と大幅に減らし、清水賢治社長以外、問題発覚当時いた社内の取締役全員が退任することになった。社長、会長を歴任するなどおよそ40年経営の中枢にいた日枝氏[…続きを読む]

2025年3月26日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
金融庁に出向中にインサイダー取引をしたとして金融商品取引法違反の罪に問われた元裁判官に対し東京地裁は懲役2年執行猶予4年の有罪判決を言い渡した。判決で東京地裁は「金融庁による監督制度の信頼を大きく失墜させた」と指摘し、「被告の規範意識の欠落は甚だしい」として懲役2年執行猶予4年に加え、罰金100万円と追徴金およそ1020万円の判決を言い渡した。

2025年3月26日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(最新のニュース)
金融庁への出向中にインサイダー取り引きをした罪に問われている元裁判官の男の裁判で、東京地裁は男に懲役2年、執行猶予4年、罰金100万円などを言い渡した。元裁判官の被告は、去年4月から9月にかけて、出向先の金融庁の業務で知った未公開情報を基に、10社の株を合わせておよそ950万円で買いつけ、インサイダー取引をした罪に問われている。被告はこれまでの裁判で、起訴内[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.