TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京地裁」 のテレビ露出情報

週刊文春側を訴えていた、ダウンタウンの松本人志がきょう、訴えを取り下げ、午後5時過ぎに吉本興業のホームページで「これまで、松本人志は裁判を進める中で、関係者と協議等を続けてきたが、松本が訴えている内容等に関し、強制性の有無を直接に示す物的証拠はないこと等を含めて確認した。その上で裁判を進めることで、これ以上多くの方々にご負担、ご迷惑をおかけすることは避けたいと考え、訴えを取り下げることにした」というコメント発表した。また「参加された女性の中で、不快な思いをされたり、心を痛められた方々がいらっしゃったのであれば、率直におわび申し上げる」と謝罪した。事の発端は去年12月、週刊文春に掲載された性的行為への強要疑惑。双方主張は真っ向対立。松本はことし1月、記事で名誉を傷つけられたとして、発行元の文藝春秋と編集長に対し、5億5000万円の慰謝料などを求める訴えを起こしていた。注目の裁判はことし3月にスタート。1回目の口頭弁論には、僅か19の傍聴席を求めて、691人が並んだ。裁判で争われたのは、記事が真実だったか、そして真実だと信じる相当の理由があったか。訴状で松本は「客観的証拠は存在しないにもかかわらず、一方的な供述だけを取り上げて記事として掲載するという、極めてずさんな取材活動に基づくものである」と主張。一方の週刊文春側は「複数回の取材を重ね、証言の具体性があるか、当時の状況と矛盾しないかなど、慎重に検討した。記事は事実だ」と反論し、どの部分が事実に反するのか、明確にするよう求めた。松本側は、特定の女性が誰か特定されないと認否できないと主張し、週刊文春側は、個人情報は回答できないとしている。次回の審理は来週月曜日に予定されていたが、きょう、松本は訴えを取り下げた。文春側も「本日お知らせした訴訟に関しては、原告代理人から心を痛められた方々に対するおわびを公表したいとの連絡があり、女性らと協議のうえ、被告として取り下げに同意することにした。なお、この取り下げに際して、金銭の授受等が一切なかったことは、お知らせのとおり」とコメントした。吉本興業は、松本の活動再開について、関係各所との相談のうえ、決まりしだいお知らせすると発表している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月22日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンNEWS日替わりプレート
公安警察について解説。刑事警察は犯罪者・組織を摘発させて罪を償わせることや、事件の真相解明が目的。一方で公安警察は組織の同行を把握し、国民の安全を脅かしたり国益を損なわせたりする行為を食い止め、対策につなげるのが目的とのこと。警視庁公安部では今月から、若手の捜査員を刑事部など他セクションの業務に従事させ、操作経験を積ませる「武者修行」という取り組みをスタート[…続きを読む]

2025年4月22日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
都立病院で生まれた直後に他の新生児と取り違えられた江蔵智さん(67)は東京都に対し生みの親を探す調査を求める訴えを起こしていた。きのう東京地裁は江蔵さんの訴えを認めに都に調査を命じる判決を言い渡した。江蔵さんと代理人は都側に控訴しないよう求める方針。

2025年4月21日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
67年前、都立病院で生まれた直後に別の赤ちゃんと取り違えられ今も生みの親と会えずにいる男性がいる。東京地裁はきょう、都に対して、男性の親を探すための調査を命じる判決を言い渡した。

2025年4月21日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
江蔵智さんは1958年、都が運営していた「墨田産院」で生まれ、直後別の赤ちゃんと取り違えられた。その後血のつながらない両親に育てられ、今育ててくれた母親は認知症が進み老人ホームで暮らしている。父親は10年前に死亡。子供の頃から家族で自分だけ身長が高く、親戚からも外見上の違いを指摘されたという。自分自身でも家族と性格の違いを感じることがあり、30代後半に親子関[…続きを読む]

2025年4月18日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
東京地裁前から中継。上田リポーターは「三菱UFJ銀行の元行員・今村由香理被告は貸金庫から約2億9000万円相当の金塊を盗んだ罪に問われている。初公判で山崎被告は起訴内容を認めた。検察側は冒頭陳述でFXで多額の損失が出たのをきっかけに立場を悪用し盗んだと指摘。裁判はさきほど終わり山崎被告は傍聴席に一礼し法廷をあとにした」など伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.