創業60年の生鮮市場てらお。千葉県に4店舗を展開する地域密着型ローカルスーパーで平日でも開店前から大行列ができる。スーパーマーケット専門家・スギアカツキさんと和田がてらおの魅力を調査。1つ目の魅力はカゴが3つ置けるカートで大量買いできる。1缶50円のトマト缶を使った「トマト缶と蒲焼缶詰のグラタン」のレシピを紹介。2つ目の魅力はムダな人件費を削減し商品を安くする。3つ目は段ボールを使ったポップで紙代削減し安さに還元。独自の仕入れルートで珍しい商品を販売しているのもてらおの魅力。各店舗のバイヤーが毎日仕入れに出向き仲買人と値段交渉している。鮮度が落ちてきた商品は倍の量で販売。魚は柵売り・丸売りでコスコカット。仕入れ状況によりお得な魚が並ぶ。てらおの営業時間は1日8時間。働き方改善で従業員のやる気もUPする。惣菜コーナーでは4名のスタッフが新鮮な食材を使い調理している。一番人気の惣菜は直径25cmの「ジャンボチキンカツ」で1枚299円。
