TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京株式市場」 のテレビ露出情報

きょうの東京株式市場で日経平均株価は3万6232円で取り引きを終えた。過去最大の下げ幅を記録した今月5日の大暴落前の水準を1週間で回復。前の日の米国NY市場でハイテク株が上昇したことや、急速な円高の流れがいったん落ち着いたことなどから幅広い業種の株に買い注文がありほぼ全面高となった。ただ米国の景気の先行きや中東情勢などへの懸念は払しょくされておらず市場関係者は「今週も急激な株価の変動はあり得る」としている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月10日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
相互関税の一時停止を受けて日経平均株価は過去2番目の上げ幅となった。またファストリの上昇が大きく寄与した他半導体関連などの株式が前日に比べ10%超増加した。

2025年4月10日放送 16:00 - 16:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
株と為替の値動きを伝えた。

2025年4月10日放送 13:00 - 13:05 NHK総合
ニュース(ニュース)
株と為替の値動きを伝えた。

2025年4月10日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
東京証券取引所から中継。トランプ大統領が発表した相互関税の一部停止を受け、東京株式市場では株価が大幅な値上がりとなっている。日経平均株価は2639円高と大きく値をあげ、3万4000円台を回復して午前の取引を終えた。ダウ平均株価は一気に上昇し、一時3100ドル以上値をあげた。一方で、アメリカと中国の関税をめぐる報復合戦は激化していて、市場関係者は「楽観はできな[…続きを読む]

2025年4月10日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
経済情報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.