TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京港」 のテレビ露出情報

中国・蛇口港から来たコンテナ。東京港までは1週間かかる。扉を開けると主に軽めの段ボールを輸送するときに使用する荷崩れ防止ネットが。中身はカプセルトイ。最近では駅構内で専用コーナーが設けられるなど規模を拡大。国内カプセル玩具売上額は前年比35%増で初の600億円超え。カプセルトイの8割は中国製。製造工場では手作業で塗装。パーツの取り付けは小さな筆で接着剤をつけて。カプセル詰めも手作業。2016年に海外の観光客にあまった小銭を使ってもらおうと空港にカプセルトイが設置されさらに人気を得た。千葉雄大さんはカプセルトイが大好きでむしゃくしゃすると回すクセがある、この間9000円使っちゃいましたと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月29日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!ALL TOPICS
イギリスの空母「プリンス・オブ・ウェールズ」がきのう、東京港に初めて入港。「プリンス・オブ・ウェールズ」は全長およそ280メートル、30機以上の戦闘機の搭載が可能なイギリスの最新鋭空母。きのう午後、入港した際には乗員が出迎えた人々に敬意を表した。空母の寄港は日英の防衛協力の一環で、あわせて行われた中谷防衛相とイギリスのヒーリー国防相の会談では、「ヨーロッパや[…続きを読む]

2025年8月9日放送 18:30 - 20:54 テレビ東京
ニッポン一周6000km!巨大貨物船に乗せてもらいました!(ニッポン一周6,000km!貨物船に乗せてもらいました!)
神永丸は夜通り走り続け、房総半島の先端までやってきた。東京湾は大型船だけでも1日約500隻の通行があり、湾内の港を目指す船で渋滞する。浦賀水道航路と中ノ瀬航路の決められたコースで追い越しは禁止。狭い航路を安全に航行するため旗で行き先を知らせる。通行する航路の幅は700mで、混んだ間を抜けなければいけない。定刻より30分早い午前7時に東京港に到着した。乗組員は[…続きを読む]

2025年8月5日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界マツコの知らない豪華客船の世界
2028年にはディズニークルーズがデビュー予定。行程は2泊~4泊が多く、料金は一人当たり10万~30万程。

2025年6月24日放送 21:54 - 22:00 テレビ東京
東京GOOD!(東京GOOD!)
ハリー杉山は25年3月にオープンした海の森公園を訪れた。公園がある場所はかつてごみの島で、生き物が生息する美しい森へ生まれ変わらせようというプロジェクトが2005年から始動していた。植樹には約2万3000人の都民が参加。東京五輪の総合馬術で使用されたクロスカントリーコースも残されている。案内人を務めた永田雅之氏は「未来へ繋がる森づくりをしていきたい」などと語[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.