TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京科学大学」 のテレビ露出情報

薬局に売っていないはずの薬を紹介する動画がネット上に拡散され、波紋が広がっている。韓国でSNSを中心に話題となってる動画を紹介。日本の薬局とみられる場所で、関節痛などの薬が置かれた棚には「かんせ」と書かれた商品が。値札は真っ白。レジの店員の胸元にはドラッグストア大手・スギ薬局の「スギグループ」と書かれている。これに似た商品はSNS上で他にも拡散されており、「ビックカメラ」の店内とみられる写真には「かんせ上・下」と書かれた商品と共に英語で「Kanse−tsu」と書かれたポスターも。日本語で「日本一の関節製品」と説明されている。「スギ薬局」は先週、動画の拡散を把握。「かんせ」を販売したことはないとしている。また、「ビックカメラ」も「かんせ」は店で販売していないと話した。ITジャーナリスト・井上トシユキさんは、「AI(人工知能)が作った動画ではないか。フェイク(動画)かなと思った」と指摘する。また、東京科学大学・笹原和俊教授によると、「社会的信頼のおける日本の大企業や店舗などを利用し、動画を見た人に商品を信頼させる狙いがあるのではないか」と指摘する。薬は健康被害が出る可能性もあるため、怪しいものには手を出さないなどの注意が必要。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月27日放送 0:45 - 1:15 フジテレビ
Lady GoLady Go
経血漏れが心配だという人に経血もれの不安解消デバイスがある。アンリークショーツの開発者の吉田さんはナプキンの交換時期を自動で知らせるデバイスだと話した。生理中に経血漏れで服や椅子を汚してしまったという女性は意外と多く、そのストレスを解消しようと大学生4人が研究・開発したこのデバイス。ショーツにデバイスをのせてセンサーが経血の色を認識する。実際にナプキンをのせ[…続きを読む]

2024年12月24日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンテクなべ
きょうはクリスマスイブ。今あらゆる匂いを再現しようという研究が進んでいる。100万通りの匂いを再現できる「嗅覚ディスプレイ」を紹介。匂いというものは複雑で再現が難しいとされてきた。色には三原色、味覚には五味があるが匂いにはそうした基本要素が見つかっていなかった。「嗅覚ディスプレイ」を開発した東京科学大学教授・中本高道さんは「多次元データ解析」という手法で18[…続きを読む]

2024年12月24日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
国が設立した10兆円規模の基金の運用益を活用し世界トップレベルの研究水準を目指し重点的に支援する「国際卓越研究大学」。初回の公募では申請した10校の中から東北大学が先月最初の認定校に決まり、具体的な計画案も認可され初年度分としておよそ154億円が助成される予定。国際卓越研究大学には今後最終的に数校程度が選ばれる見通しで、阿部文部科学大臣は2回目の公募をきょう[…続きを読む]

2024年12月21日放送 16:00 - 16:30 フジテレビ
News αプラス(ニュース)
東京・日本橋で東京科学大学×フジテレビ・コスモスサロンは宇宙産業の発展と人材育成を目指す社会人向けの宇宙教育セミナー。1回目のテーマは「宇宙と生命」。宇宙産業は大学などから宇宙ベンチャー約100社が誕生、官から民へシフトしている。人材移動で底上げを目指す。

2024年12月19日放送 4:05 - 4:15 NHK総合
視点・論点(視点・論点)
武部貴則教授は腸から酸素を取り込むというドジョウの生態に着目し、腸から液体酸素を取り込むことで酸素濃度を上昇させる手法を発案した。実験において、有害な事象は検出されていない。腸呼吸によって呼吸をサポートする手法はニーズが高まっているといい、様々な大学と連携することで、新たな医療技術の発展が見込まれているという。武部教授は生後まもない赤ちゃんで酸素が不足するな[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.