TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京税関」 のテレビ露出情報

羽田空港の税関で24時間交代制で働く職員に密着する。カナダから来たというアジア人女性、女性のスーツケースからは乾燥した生姜が出てくる。これは農林水産省の検閲が必要になる。今回のように食品が持ち込まれた場合、東京税関の検査部門で成分などを検査する。
空港税関では事前に申請の必要なものが多々ある。今回チュニジア人男性が持ち込んだ現金。100万を超えると申請が必要で、すぐさま日本円に直し換算する。この男性は300万円以上を持ち込んでいt。また別の男性は450万円以上を持ち込んだ。無申告では処罰される可能性もある。
タバコは200本を超えるとその場で課税の対象となる。1本につき15円の課税対象になる。またアメリカ人高齢女性はお酒が課税対象になった。760ミリリットル3本を超えた場合課税対象となるが、女性は缶ビールを12本持ち込んでおり、300円の税金を納めた。
ホノルルから来たという女性。大量の薬を持ち込んでおり、日本では承認されていない。女性は30日以内の分量なら許可はいらないと聞いていたと語る。不眠症だという女性、違法薬物という危険性はなかったため無事入国となった。
アメリカからの便で麻薬探知犬が反応した乗客がいたという。男性はメラトニンを持ち込んだという。アメリカで処方されたものだというが荷物の中からは違法薬物の反応が。違法薬物を隠し持っている可能性があり、別室で改めて検査を行う。友人に会うために来日したという男性、ドラッグの使用経験はないというが、電子タバコのカートリッジから違法薬物の成分が。これは友達からもらったものだという。男性は捨てていいとしつつも、その成分が大麻だと認める。ただ大麻はアメリカの場合州によっては合法。その後の検査で薬物は検出されなかった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月14日放送 21:00 - 22:54 日本テレビ
月曜から夜ふかし全国ご当地問題 動物ライブラリー
東京税関の広報活動で活躍しているのが、各所の税関で犬を模したマスコットキャラのカスタム君が広報活動している。しかし全国のカスタム君の個体差があるように思える。東京税関の磯貝さんは生まれてきた場所が違うため、個性があると伝えた。中でも沖縄地区税関のカスタム君は東京税関と明らかに違う。沖縄地区税関の職員たちはそれを自覚していることが発覚した。

2025年3月14日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
いま金や中古ブランド品が高騰していて買い取り店に売りに来る人が大変増えている。その一方で、偽ブランド品が持ち込まれるというケースも相次いでいて問題になっている。先月13日に1g当たり1万5909円と過去最高値を更新した金の小売価格。男性が持ち込んだのは20年前に10万円で購入した18金のブレスレットと片方だけのカフス。ブレスレットは購入時のおよそ8倍の81万[…続きを読む]

2025年3月12日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべてみたら
東京・江東区の日本郵便の建物に東京税関東京外郵出張所がある。この場所は世界各国からの郵便物が集まる場所だという。広さ約1万平方メートルのこの場所にびっしり置かれた大量の郵便物に日々目を光らせているのが税関職員。郵便物はまずベルトコンベアに乗せられ違法なものが入っていないかX線検査で確認。出てきた郵便物は職員が手にとって中身と伝票情報が矛盾していないか一つ一つ[…続きを読む]

2025年2月14日放送 7:45 - 8:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
東京税関によると成田空港での航空貨物の去年の輸出額は17兆5108億円で過去最大となっている。半導体などの製造装置は輸出が前年比16.4%増で全国の空港と港で最大となっている。輸入額もAI関係のサーバーや航空機エンジンの部品の輸入が増加して19兆3233億円となり、輸出入は総額36兆8341億円となった。一方で今年はトランプ政権の発足などから今後の展望は不透[…続きを読む]

2025年1月9日放送 19:00 - 20:54 テレビ朝日
楽しく学ぶ!世界動画ニューステレビ初公開&初潜入 世界&日本 税関密着SP
東京税関では分析部門が活躍する。金と思しきものがこの日分析部門に持ち込まれた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.