TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京総合車両センター」 のテレビ露出情報

山手線の車両基地・東京総合車両センター。営業終了後、車両はここが池袋のセンターに帰還する。最大40編成440両が収容。専用装置による洗浄やメンテナンスなども実施。朝のラッシュ帯には一度に最大39編成が同時に走る山手線。運転士は各路線に配属されるごとに訓練を受けるそう。ほか路線に比べてブレーキを使う回数が多く、運転は難易度が高いんだそう。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年3月3日放送 18:30 - 20:50 テレビ東京
日曜ビッグバラエティ密着!JR24時
車両基地には地上と地下で最大45編成の山手線が収容されている。山手線の日常メンテンナンスを紹介した。走行距離80万kmごとにヘビーメンテナンスが実施される。ヘビーメンテナンスは電車の集電・走行・電気・ブレーキ・車体などを確認・交換するオーバーホール検査。約300tの車両は1台で運搬される。10両を連結したままメンテナンスが可能という。

2023年12月10日放送 11:45 - 12:45 日本テレビ
スクール革命!クイズ!空中散歩
目黒駅から五反田駅方向に向かって空中散歩再開。若林は、車で通った時に橋で中村アンが撮影していて髪をかきあげてるのを見たという。大崎駅の先には、東京総合車両センターがある。山手線で大崎止まりがあるのは、ここでメンテナンスを行うためだという。品川駅構内にあるエキュート品川には、90以上のショップがある。進化系おにぎりとして話題の「おにぎり処 こんがりや」がある。[…続きを読む]

2023年11月25日放送 21:00 - 21:54 テレビ東京
出没!アド街ック天国大崎 BEST20
大崎 BEST20の20位は、大崎止まり。山手線が何故か大崎止まりの電車がある。その理由は大崎駅の南にJR東日本 東京総合車両センターがあること。運転間隔の調整やメンテナンスなど重要な役割を担っている。大崎駅の改札前で迎えてくれたのが大崎駅のキャラクターおうさき。しかし眉毛が垂れ下がり何故か悲しげな顔。駅員の石部由典さんは、大崎止まりでよくここで降ろされて不[…続きを読む]

2023年10月16日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!トレンドの現場
国営昭和記念公園からの中継。昭和記念公園は、今月26日で、開園40周年を迎える。現在、コスモスまつりが開催されている。レモンブライトは、約400万本あり、見頃後半だが、まだ黄色い絨毯を楽しむことができる。コスモスセンセーションは、約8センチの大輪を咲かせる品種で、色は赤やピンク、白がある。秋のブーケガーデンには、現在、ケイトウなど15種類ほどの花が咲いていて[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.