TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京証券取引所」 のテレビ露出情報

「金融市場が不安定な状況で利上げはない」という内田副総裁の発言に市場は大きく反応した。きょうの東京株式市場は朝方は幅広い銘柄に売り注文が膨らみ、日経平均株価は一時900円以上値下がりした。しかし午前10時半過ぎ、日銀の内田副総裁の公演での発言内容が伝わると当面緩和的な金融環境が続き、追加の利上げには慎重との見方が広がり、株価は急速に上昇し、一時1100円以上値上がりした。また東京外国為替市場では円安ドル高が進み。朝方1ドル144円台で取引されていた円相場は一時1ドル147円台まで2円以上値下がりした。市場関係者からは株価の乱高下を踏まえ、日銀の追加の利上げに対する慎重な姿勢が鮮明になったことで市場の警戒感が和らぎ株価の上昇につながっているという声も聞かれた。引き続き日米の金融政策の行方が焦点となる。
住所: 東京都中央区日本橋兜町2
URL: http://www.tse.or.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月23日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(最新ニュース)
きょうの日経平均株価は大きく値を上げて取引が始まり、一時約3週間ぶりに3万5000円台を回復した。ベッセント財務長官は22日、「米中貿易摩擦が緩和が方向に向かう」と発言したことを受け、米株価主要3指数がそろって2%超上昇。

2025年4月17日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
きょうの東京外国為替市場の円相場はアメリカで株価が下落した流れを受け、朝方に一時1ドル141円台をつけ、約7か月ぶりの円高水準となった。その後、赤沢大臣が会見で日米関税交渉で為替の議論はなかったことを明らかにしたことから円を売ってドルを買う動きが強まり、1ドル142円台をつけた。市場関係者からは不透明感が高い状況には変わりなく、神経質な動きが続くだろうとの見[…続きを読む]

2025年4月12日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
サタデーウオッチ9(ニュース)
今週、株価が大きく乱高下したニューヨーク株式市場。11日ダウ平均株価は一時800ドルあまり値上がりした。事態が大きく動いたのは日本時間の10日、トランプ大統領が「報復措置をとらなかった人々のために相互関税を90日間停止した」と突然表明した。日本の株式市場にも影響を与えた。突然の方針転換の背景に何があったのか。第一生命経済研究所の熊野英生首席エコノミストは、ア[…続きを読む]

2025年4月11日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
アメリカの関税について、中国に対する追加関税を145%に引き上げ、中国側はアメリカへの報復関税を125%に引き上げると発表した。一方で中国政府は「今後アメリカが関税を引き上げても無視をする」ともしている。石破総理は、トランプ大統領との交渉に備え“総合対策”と名のつく組織を次々と立ち上げた。

2025年4月11日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
日経平均株価は一時1900円超急落した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.