TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京証券取引所」 のテレビ露出情報

ホンダと日産自動車はきょう記者会見を開き、経営統合に向けた協議を開始する事に合意したと発表した。来年6月までに最終契約を結ぶ予定で、2社の親会社となる持ち株会社を設立して2026年8月に東京証券取引所のプライム市場上場を目指す。取締役の過半数と社長はホンダから指名・選定予定。また日産と連合を組む三菱自動車は2社の協業への参加を検討。来年1月をめどに結論を出すとしている。海外の新興メーカーにEV電気自動車や自動運転分野で遅れを取るなか、両社が事業基盤を確立した上で協業メリットをいかし相乗効果を生み出したい考え。本田と日産のブランドは維持しながらハイブリッド車やEVの相互補完、生産拠点の相互利用による効率化などを進め営業利益3兆円を超える会社を目指すとしている。ホンダ・三部敏宏社長、日産・内田誠社長のコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月23日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
きのうの日経平均株価は、反落して取り引きが始まり、下げ幅は一時700円を超えた。その後、買い戻され、急激に値を戻すとプラスに転じる場面も。終値は、前日より8円安い4万9307円だった。相場を牽引していた、ソフトバンクなど日経平均に対する寄与度が大きい銘柄に売りが膨らみ、下げが大きくなったという。アメリカのゼネラル・モーターズの決算が好調で、急伸したこともあり[…続きを読む]

2025年10月22日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
経済情報を伝えた。

2025年8月21日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
東京証券取引所は今日、沖縄県を代表するビールメーカー、オリオンビールの上場を承認したと発表。沖縄県に本社を置く製造業としては初。オリオンビールは2019年に野村HDとアメリカの投資ファンド、カーライルグループの傘下に入り上場を目指していた。

2025年8月20日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
女性のキャリアなどを応援するサイト「日経クロスウーマン」が東証プライム上場企業の時価総額上位500社を対象に調査したところ、取締役12人のうち7人が女性のメルカリがトップだった。うち2人は社内から昇格した人材だという。2位の資生堂は、女性取締役の人数が去年から1人増え、比率は54.5%へ上昇した。去年首位だった大和証券グループ本社は、サントリー食品インターナ[…続きを読む]

2025年8月18日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
週明けの東京株式市場で日経平均株価が取引時間中の史上最高値を更新した。日経平均は先週、アメリカの経済指標や日本のGDPの堅調な結果を受けて、1年1か月ぶりに史上最高値を更新するなど上昇傾向にある。きょうもその流れを引き継ぎ、取引開始とともに上昇すると13日につけた取引時間中の最高値4万3451円を更新した。上げ幅は一時、400円を超え、午前の取引は先週末より[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.