TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京財団政策研究所」 のテレビ露出情報

中国建国の父である毛沢東は1949年に中華人民共和国建国を宣言し、1958年には鉄鋼などの大量増産を掲げる大躍進政策を掲げるも失敗し、権力が弱まっていった。その後1966~1976年にかけて自らの権力奪回を目指して文化大革命を提唱し、学生などの若者を先導して紅衛兵と呼称し、知識人や地主などを敵対階級だとして攻撃した。中国共産党は文化大革命による死者を40万人だと推計していて、1981年に文化大革命を内乱だとして否定した。習近平国家主席は文化大革命でリベラル派の父親が投獄され、その事がきっかけで習主席は反リベラル的なイデオロギーを学んでいった。国会主席就任後は監視社会の確立や習近平思想の教育を小中高で義務化するなど毛沢東的な政策が際立っている。一方現代はインターネット網が普及しているため毛沢東時代のような完全な情報統制は出来ていないとみられている。中国共産党は選挙で選ばれた事がないため長年経済成長で正当性を保ってきたが、近年の経済停滞の影響で正当性を保つのが難しくなっている。
ニューヨーク・タイムズによると中国は核実験のための秘密基地を再建しているとの情報がある。かつて毛沢東は原爆を軽視していたが、朝鮮戦争や台湾海峡危機でアメリカと対立する中で核開発推進へ舵を切った過去を持つ。柯氏は核実験は経済への負担をかける側面もあるが、アメリカ側の警戒を得ることは出来ていないのが現状と指摘している。習政権の肝いり政策「一帯一路」をめぐっては、毛沢東の第三世界論が元にあると専門家の指摘がある。米ソを第一世界・日本や欧州を第二世界と指すとともに、中国自身を第三世界と位置づけて覇権的な第一世界に対抗するため諸国に団結することを喚起する内容であり、周恩来首相がアジア・アフリカ諸国に経済技術援助の原則を提示するとともに相互支援と銘打って先進国の支援と差別化をはかってきた。第三世界の考えはグローバルサウスにも似た側面を持っているが、柯氏も一帯一路構想について発展途上国への支援によって台湾の存在感を減らし、民主主義国家であるインドとの関係も築けていると評している。一方で改革開放路線を続ければ成長できたとみられるが反スパイ法で海外企業が中国を避ける状況となっているのが現状となっていて、毛沢東の名を掲げる習政権については毛沢東の失敗の側面を清算していないのが現状であり混乱に陥る可能性も否めないと見ている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月17日放送 7:30 - 8:55 フジテレビ
日曜報道 THE PRIME(日曜報道 THE PRIME)
真夜中の幹線道路を埋め尽くしているのは自転車。車道を自転車が占領しているため、車はほとんど動けない。中にはスケボーやスピードが出る車いすに乗る人も。大学の寮の門が閉まっていれば窓から外へ繰り出し自転車で出発。中国・河南省を中心に大流行しているという”真夜中サイクリング”。学生らがシェアサイクルをレンタルし、鄭州市から約50キロ離れた開封市まで自転車で走行する[…続きを読む]

2024年11月16日放送 8:00 - 9:25 日本テレビ
ウェークアップ(ニュース)
昨日石破総理はアジア太平洋経済協力会議とG20に参加するためペルーに到着した。会議には習国家主席も出席した。東京財団政策研究所・柯隆さんはこの件について今回中国からの要望と聞いたと述べた。中国経済が厳しい状態にあるなか、日本企業は技術の源であり、技術を得たいという点と日本企業が大挙して中国を離れる可能性が出てきたため、石破首相にとどまることをお願いするのでは[…続きを読む]

2024年10月17日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS検定
中国が米国と“パンダ外交”を復活させる。15日、チャーター機「パンダエクスプレス」で中国から米国「スミソニアン国立動物園」に貸与された2頭のパンダ(オス・バオリー、メス・チンバオ)が到着(共に3歳)。一般公開は来年1月24日予定。1941年、日中戦争の最中に蒋介石氏の妻らが日本軍との戦いを支援してほしいと米国にパンダをおくった。1972年、日中国交正常化を記[…続きを読む]

2024年8月2日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
水分補給は熱中症対策に欠かせない。水が苦手な子どもが増加している。水ジャーナリスト・東京財団政策研究所・橋本淳司さんは「学校の中で味のついていない水が飲めない子どもが一定数いる」と話す。幼稚園・小学校50校への調査で1クラスに2〜3人、水が苦手で飲めない子どもがいるという。飲めなくなった理由は熱中症対策でスポーツドリンクを飲み慣れたこと、コロナ感染対策で水道[…続きを読む]

2024年7月2日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
ふるさと納税を巡り総務省は先月、基準を見直し、ポイントを付与するサイトを通じた寄付の募集を禁止することを決定した。松本総務大臣はきょう、本来の目的にかなう制度にするためだとして理解を求めた。総務省の決定の背景には仲介サイトによる競争が激しくなっていることがある。仲介サイトは自治体への寄付の受け付けなどを担い、手数料を得る。自治体側にとっては事務作業やPRの手[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.