東京都はこれまで都が開催する妊娠や出産についての講座を受講した18歳から39歳の女性を対象に卵子の数を調べる検査の費用を負担していたが、不妊の原因の半分は男性にあるとされることから今年度から男性の精液検査についても最大2万円の助成を開始する。対象は18歳から39歳で一般的な検査費用は2万円以下のため実質無償となる。助成を受けるには都の講座の受講が必要で初回の受け付けがきょうから東京都のホームページで始まっている。
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.