TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京都知事選」 のテレビ露出情報

都知事選は小池氏の圧勝となった。これまでの都政運営が一定の評価をされたことが要因にあると考えられる。新型コロナ対応、子育て支援、物価高騰対策など幅広い層に響く取り組みができるという現職の強みを生かした。小池氏は自民党などが自主的な支援を行ったが、表立っての支援は行われなかった。小池氏の政党色をなるべき抑える戦略が功を奏した。知事選の勝利が自民党支持にはつながらない。きのう、都議会議員の補欠選挙が行われ、自民党は8つの選挙区に候補者を擁立した。結果は2勝6敗、自民党にとっては厳しい結果となった。補選の結果をうけて自民党幹部は政治と金の問題による逆風は依然として厳しいとしている。衆院選で勝てる総裁を選ぶべきだとの声が強まっている。
今回の都知事選では政党の支持を受けずに戦った石丸伸二氏が2位になった。投票した人を支持政党別にみると約半分を占めるのが支持政党が特にない無党派層。この方々が誰に投票したのかをみると、石丸氏が小池氏と互角以上の結果をみせた。石丸氏はこれまでの政治を強く批判する姿勢を一貫してきた、政治不信や既存政党への不満の受け皿になったと考えられる。今回の選挙は投票率が60%を超え、平成以降で2番目に高くなった。普段政治に関心のない層が投票に行ったという見方がある。
蓮舫氏は3位という結果。全面的に支援した立憲民主党では衝撃が広がっている。小池氏との対決を強調無党派を取り込んで勝利することで今後にはずみをつけるシナリオを描いていたが、勢いが削がれた。党内には共産党との連携が影響して無党派への浸透がはかれなかったという意見、共産党の支援がなければさらに得票が伸び悩んだとの見方もある。
今回の都知事選のように多くの候補者が出れば有権者の選択肢は増える。今回の候補者56人のうち、小池氏、石丸氏、蓮舫氏をのぞく53人が有効投票総数の1割未満の得票しか得られなかった。これで300万円の供託金を没収される対象になる。くらしにある課題が山積みだからこそ自分たちの一票で決めていきたいという焦りが投票率を押し上げたのかもしれない。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月3日放送 15:10 - 15:55 NHK総合
午後LIVE ニュースーンかけつけLIVE
港区から中継。今月、全国で見かけることになる選挙の掲示板を再利用した取り組みについて紹介する。港区にある正則高校は創立135年の歴史ある学校。この学校で再利用しているのは今年7月に行われた東京都知事選挙の掲示板。高校では都知事選の掲示板を区の選挙管理委員会から135か所分譲り受けたという。掲示板は使用後、処分されることが多く、段ボールなどに加工されるという。[…続きを読む]

2024年9月26日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.DayDay.topic
東京都は現在0~2歳の第2子について所得制限を設けず保育料を無償化しているが、小池都知事は今後は第1子についても無償化を拡大する方針。区市町村と連携しながら具体的に検討を進め、少子化対策についてはこの手を緩めることなく取り組みを加速していくと言及している。保育料無償化の対象拡大は7月の都知事選挙で公約に掲げていた。pecoさんは子どもについて前向きになれるの[…続きを読む]

2024年9月26日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!PICK UP NEWS
小池都知事はきのう行われた東京都議会の代表質問で現在都が実施している第2子以降の保育料の無償化について第1子にも拡大する考えを明らかにした。都は現在0歳~2歳の第2子以降について所得制限を設けず無償としている。今後、区市町村などと連携しながら具体的に検討していくとしていて、小池知事は少子化対策について一刻の猶予もないとして、「この手を緩めることなく取り組みを[…続きを読む]

2024年9月26日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
東京都・小池百合子知事はきのうの都議会で「少子化対策は一刻の猶予もない」と強調したうえで、「この手を緩めることなく取り組みを加速していく」と宣言し、第1子の保育料無償化を早期に実現する考えを示した。これは都知事選の際に公約として掲げられたもので都は去年の10月から第2子以降の保育料の無償化を実施していて、これを更に第1子にまで広げたい考え。

2024年9月25日放送 20:45 - 21:00 NHK総合
首都圏ニュース845(ニュース)
きょう行われた東京都議会の代表質問で小池知事は都知事選挙の公約に掲げた第1子の保育料無償化について区市町村などと連携しながら具体的に検討していくと述べ早期の実現を目指す考えを示した。都の保育料無償化の拡充を巡っては行政サービスの格差拡大につながると懸念する声が近隣の県から上がっていた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.