TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

都知事選の争点について小池都知事は「子育て支援・介護支援・首都防衛」と話した。蓮舫氏は「明治神宮外苑地区の再開発」と話した。2人ともあす公約発表を行う。
小池都知事に対し自民党・公明党・都民ファーストの会が支援を表明している。3党は確認団体に参加することで政党色を出さずに支援可能。蓮舫氏に対し立憲民主党・共産党・社民党が支援を表明している。連合東京は小池都知事を支援する方針で、国民民主党も連合東京と歩調を合わせ小池都知事支援で調整している。関係者によると、連合東京などが要望していたカスタマーハラスメント防止条例案提出に向けて小池都知事が動いてきたことを評価した。また、蓮舫氏が共産党との連携を全面に出す戦略に不快感を示している。
都知事選立候補予定者は53人。東京都選挙管理委員会によると、ポスター掲示板は都内1万4230か所48人分のポスターを貼れる仕様。実際に設置するのは区市町村の選挙管理委員会。世田谷区の担当者は「掲示板増設のデッドラインは超えている」と話した。候補者が48人を超えたときは世田谷区の場合ベニヤ板を追加してポスターを貼れるよう対応した。前回の参院選で3人分増設した際は900万円近くかかった。八王子市は都知事選と都議補選が同日で都知事選の掲示板に加え都議補選も設置していて増設が難しい場所が出る可能性もある。
2013年公職選挙法が改正されインターネットを利用した選挙運動が可能になった。当初想定されていたメリットはサイトなどを通じて公約や政策などを受け取れる。しかし、つばさの党が他陣営の演説を拡声器などで妨害などをして逮捕された。都道府県知事選に立候補する場合供託金として300万円を納め得票が有効投票総数の1割未満だと没収。専門家は「YouTubeの広告収入は1万回再生で2000~5000円が相場。再生数が跳ね上がれば供託金の元は取れてしまう」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月9日放送 20:45 - 21:00 NHK総合
首都圏ニュース845(ニュース)
都議会自民党が開いた政治資金パーティーをめぐる問題を受けて、きょう都議会の委員会で当時の自民党会派の幹事長2人を参考人として招致することが決まった。都議会自民党が開いた政治資金パーティーをめぐっては、都議らあわせて26人がそれぞれ代表を務めていた政党支部の政治資金収支報告書でパーティー券収入の不記載があった。これをうけて政治倫理に関する条例を検討する都議会の[…続きを読む]

2025年3月30日放送 9:00 - 10:00 NHK総合
日曜討論(日曜討論)
企業・団体献金の扱いについて明日までに合意することができるかについて。自民党・小泉氏は「現時点では企業・団体献金の禁止に対しての多数の支持は集まっていないのが1つの形。企業・団体献金を禁止しようと野党が言ってるが、企業・団体献金が悪で個人献金が善だということはない。二元論は改めて成り立たない」「世論調査では禁止よりも公開をちゃんとすべきが約6割の支持が集まり[…続きを読む]

2025年2月10日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
東京都議会の最大会派都議会自民党が開いた政治資金パーティーを巡り収支報告書へのパーティー券収入の不記載があった問題で宇田川聡史議長が責任を取って辞任する意向を示したことを受けて、きょう臨時議会が開かれ、副議長を務める第2党の都民ファーストの会の増子博樹都議が新たな議長に選出された。議長はこれまで第1党から選出されることが慣例となっていたが自民党は責任を取って[…続きを読む]

2025年2月3日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
衆議院予算委員会。「年収103万円の壁」の引き上げ、日米首脳会談、都議会自民党会派・政治資金問題をめぐって論戦が交わされた。国民民主党・浅野哲氏は「年間6兆円の不用額を出している。それを国民のために使えないか」、石破首相は「財政状況を不測の事態に備え、さらに安定させていくことも必要」。公明党・岡本政務調査会長は「自由貿易のトップリーダーである日本を中心として[…続きを読む]

2025年1月31日放送 13:00 - 17:02 NHK総合
国会中継衆議院 予算委員会質疑
立憲民主党・無所属 今井雅人氏の関連質問。今井氏は大雪対策について「除雪費用が高騰していて自治体の負担になっている。特別交付税の増額も含めて対応する際にはこういうところもみて対応してほしい」などと述べた。石破総理は「国による道路除排雪経費の補助、特別交付税の交付はその年の降雪状況、除雪ドーザーの単価が上がると自治体の負担が重いというのを承知した」などと述べた[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.