TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京都」 のテレビ露出情報

公明党・福重委員は地方創生について「依然として東京一極集中が課題として残る中で、総理の地方創生への思いを聞きたい」、「現在政府は就活時の交通費・移転補費の補助を導入することを決定しているが、現状地方自治体や大学への周知広報や自治体からの申請規模はどのくらいか聞きたい」など質問し、岸田総理は「進学・就職をきっかけにした人口流出が続いていることは承知していて、地方の魅力を高めて子育てしやすい環境を整えるため国内投資を通じた地方の雇用創出や地方教育機関の魅力向上などを総合的に進めていきたい」など答えた。また内閣府関係者は「現在東京都内に本部を置く大学や受け入れ側の地方公共団体などへ文部科学省と連携して漫画を活用した周知ポスターを配るなどして広報している」、「現在540市町村が新たに申請をしていて、現在第2回申請の取りまとめを行っているためさらなる上積みが期待できる」など答えた。
福重委員は災害対応について「能登半島地震を踏まえてDWAT(災害派遣福祉チーム)による福祉避難所の開設が今回の災害では非常に有効で、こうした中DWATなど専門的なチームの人材確保に向けた人件費の国庫補助の不十分という声について政府の所見を聞きたい」など質問し、厚生労働省関係者は「厚生労働省ではDWATの研修・訓練などを行っていて、令和6年度では人材育成のための予算を前年度の2倍となる2億円を確保していることに加えて今後福祉的な対応強化について検討を進めていく」など答えた。
福重委員は防災教育について「東日本大震災での教訓を踏まえ平時からの防災教育による被害軽減の有効性が大きいことは周知の事実で、こうしたことを踏まえた全国の小中学校の防災教育の現状について答弁を求めたい」、「今年発生した台湾東部で発生した大規模地震では行政と民間団体・企業の連携による迅速な避難所の体制を整えるなど初動の早さが注目されていて、日本に置いても民間団体と協定を結んだり人材を育成するなど平時からの取り組みの必要性について政府の見解を知りたい」など質問し、文部科学省関係者は「各学校では学習指導要領に基づいて社会科や理科などの科目での特別授業で防災教育を行っていると承知していて、地域による温度差をなくすため文部科学省では毎年度教職員を対象としたセミナーや実践的な防災教育資料を作成するなどして実践的な防災教育を推進している」など答えた。また内閣府関係者は「内閣府では専門性を持つNPOや企業など多様な担い手が災害支援を有効に実施できる体制を整備していて、避難所運営におけるスタッフの研修をNPO主体で平時から実施したり炊き出し食材の国庫補助などを行っている」、「ボランティアの自主性に対して国庫補助が適切かどうかも引き続き議論していく必要がある」など答えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月16日放送 19:58 - 20:56 テレビ朝日
ポツンと一軒家高知県のポツンと一軒家
高知県のポツンと一軒家を訪れ、主の弘祐さん摩耶子さん、次男の直彦さんに話を聞いた。家の前は田んぼだったが、庭に作り変えた。池にはカルガモが泳いでいた。約30種の花が植えられており、知り合いが花見に来るという。弘祐さんは2回コロナに罹患したため去年は手入れができていないという。弘祐さんは地区長を務めている。次男の直彦さんは東京で暮らしていたが10年前に高知県に[…続きを読む]

2025年2月16日放送 18:30 - 20:50 テレビ東京
昭和レトロ食堂に泊まる。昭和レトロじいちゃん ばあちゃんの店で1泊2日 ガチお手伝い
洗い物や接客など懸命に手伝う信子。14時にお昼の営業は終了。信子の昼食を作る間に、食堂で働くことになった経緯を「銀行員だったが、お姉さんがお店を開き手伝うことになった」と話してくれた。料理は独学だという。「ガッツスペシャル定食」を食べた信子は「全人類が好きな味」と語った。ここから3時間の中休みに入るが、小池さんは秘伝のタレ作りを行うという。にんにくの皮を剥き[…続きを読む]

2025年2月16日放送 17:20 - 17:30 テレビ東京
TXNニュース(ニュース)
明治神宮外苑で自転車イベント「サイクルチャレンジ神宮外苑」が開かれ、幅広い世代の多くのファンが参加した。

2025年2月16日放送 16:45 - 17:15 テレビ東京
企業変革「X」の現場企業変革「X」の現場
宅配における問題点を入山章栄さんは「ラストワンマイル問題」だと指摘。小口の配送の増加により消費者に直接商品を届けるドライバーが足りていないことだとした。この問題はいわゆる過疎地域でより深刻だという。これを解決するものとして定期宅配だとし、これらによって再配送の手間などが大きく緩和されるとした。

2025年2月16日放送 12:10 - 12:15 NHK総合
ニュース(関東・山梨・長野)(ニュース)
現在の東京都心の様子を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.