TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京都」 のテレビ露出情報

冬型の気圧配置と強い寒気の影響で北日本〜西日本にかけて日本海側を中心に雪が降っている。午前11時までの24時間に降った雪の量は、山形・西川町大井沢で31cm、長野・白馬村で30cm、青森・八甲田山系酸ヶ湯で27cmなど。午前11時までの最高気温は北海道旭川市で−2.8℃、長野・長野市で1.5℃、石川・輪島市で6.4℃、東京都心で12.2℃などと各地で冷え込みが強まっている。雪は北日本と東日本の日本海側や西日本の山沿いではきょうがピーク。冬の初めは雪道の運転に慣れていない人も多く事故が増える。冬用タイヤを装着するとともに最新の気象情報を確認するなど雪道での運転や交通への影響に十分注意が必要。北陸や新潟県の平地などでは断続的に雨が降っていて、気象庁は今夜遅くにかけて土砂災害に警戒するとともに、落雷や竜巻などの激しい突風、ひょうに注意するよう呼びかけている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月19日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(気象情報)
全国の気象情報が伝えられた。

2025年5月19日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
湿度が高まるシーズン。街行く人に対策を聞く。挙がったのは前髪を守るためフェースパウダーを使うこと、クローゼットに除湿剤を置くことなど。風呂場では天井をこまめに掃除するとカビになりにくい。換気扇を稼働させる際、扉を締めておくと良い。玄関でもこまめに空気の入れ替えを行うなど対策が必要。湿気対策でダニの繁殖を抑えることにもつながる。

2025年5月19日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタNEWS
9月開幕の東京世界陸上。出場を目指すサニブラウン選手は、大会のレガシーとして都内すべての小学校に陸上バトンを寄贈するプロジェクトの一環で小学校を訪問。バトンパスの実演も。

2025年5月19日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
気象庁はきょう、鹿児島・奄美地方が梅雨入りしたとみられると発表。平年より7日遅い。週末、神奈川・横須賀市では大粒の雨が降り、強風が吹くなか、日本最大奇祭の一つ「御柱祭」が開催された。長野・諏訪大社で7年に1度行われる祭りだが、今回は横須賀にある大津諏訪神社の創建1200年を祝うもので、横須賀での開催は一生に一度といえる機会だ。参加者が心配していたのは雨。挨拶[…続きを読む]

2025年5月19日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
あすは猛暑日に迫る暑さとなる。宇都宮に至っては今日より+14℃も上昇する予想。沢朋宏は5月末に本州が一気に梅雨入りするのではないかとみている。暑くて長い梅雨になる見込み。
視聴者から送られてきた季節のおたよりを紹介した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.