東京の今週の週間予報を紹介。補助金の終了に伴い、今月使用分から電気料金が値上がりする。東京電力では、標準的な使用量の場合前の月に比べて608円値上がりする。床暖房、エアコン、こたつ、ホットカーペット、ヒーターのうち1時間あたりの電気代が一番高いのは床暖房(電気式)で、一番安いのはこたつ。経済産業省によると、外の温度が6度のときにエアコン暖房の設定温度を21度から20度に1度下げると年間で1650円の節約になるという。またエアコンのフィルターを月に1回から2回掃除すると、年間990円の節約になる。