大手保険会社が夫婦のお小遣いが減ったと発表。物価高の影響か、夫が3年ぶりに、妻が5年ぶりに減少。お小遣いの節約法を聞くと、化粧品をプチプラにする、美容院代を節約、ランチは手作りなどの声があった。先月結婚式を挙げた新婚夫婦は、挙式費用を貯めていたこともありお小遣いはともに月2万円で、趣味に使っているという。夫はジムで半分くらい圧迫してるため、実家の解体業を手伝って父親から1万5000円のお小遣いをもらっているという。家計は夫の収入で賄っている夫婦は、夫のお小遣いは5万円だが、ランチや部下を食事に連れて行くときは生活費から出ているため殆ど使っていないという。使うのは友人との食事代に1万5000円で、残りは貯金だという。その貯金で妻を喜ばせようとお揃いのブランド物の財布と小銭入れを買ったという。