TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京駅」 のテレビ露出情報

日本三大祭の一つにも数えられている日枝神社の山王祭が2日目を迎え、今日は重さおよそ1tのみこしが都心を練り歩いた。みこしが入っていったのはJR東京駅の構内。みこしが東京駅に入るのは30年ぶり。今日は東京都心で28度を超えるなど、北日本から近畿にかけては晴れて気温が上がり夏の暑さとなった。福井市では30.4度を観測し、今年2回目の真夏日。今日は秋田県横手市と大館市で31.2度、鳥取県境港市で31度となるなど、日本海側を中心に全国40地点で真夏日となった。一方で梅雨入りの発表もあった。気象庁は今日午前、九州南部が梅雨入りしたとみられると発表した。平年より9日遅い梅雨入り。九州南部では低気圧などの影響で曇りや雨となっている。
初夏のイベントが各地で開かれている。和歌山県串本町ではユニークな釣りの大会が開かれた。普段は見かけない珍しい魚をいかに釣り上げられるかを競う「珍魚釣り選手権」。宮城県仙台市では今日から東北6県の夏祭りが一堂に会する「東北絆まつり」が始まった。航空自衛隊のブルーインパルスが展示飛行を披露し、開幕を盛り上げた。東北絆まつりは、東日本大震災からの復興を願い、2011年に始まった東北六魂祭の後継イベントで、2017年から行われている。午後4時ごろからは流し踊りが行われ、宮城県の仙台すずめ踊りや福島県のわらじまつり、山形県の花笠まつりなどの踊りが披露された。明日は東北6県の夏祭りが勢揃いするパレードが行われる予定で、2日間で約45万人の人出が見込まれている。
住所: 東京都千代田区丸の内1-9-1
URL: http://www.jreast.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月28日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!金曜3姉妹のおしゃべりさんぽ
先週梅雨入りした関東地方、今週末も30℃超えの暑さが続く予想となっている今東京駅で雨や暑さを気にせず楽しめるスポットを紹介する。連日大行列の自分で完成させる新感覚ハンバーグや超新鮮濃厚のあんバター、ハワイから日本初上陸の新食感フレンチトーストまで王林さん、SHELLYさん、久本雅美さんが各世代に刺さるスポット探しながら東京駅をぶらりする。

2024年6月27日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
交通情報を伝えた。

2024年6月26日放送 19:00 - 20:40 テレビ朝日
朝メシまで。(世界に誇る新幹線を支える真夜中の仕事SP)
中野秀清さんのお仕事は駅弁屋祭などで販売されている駅弁を作っている。そのこだわりは手作りのこだわりの駅弁。朝6時までに1300個の駅弁を搬入している。中野さんの会社は兵庫県姫路市のまねき食品。30種類の駅弁を24時間体制で作っている。その日は3時30分に1200個を新大阪駅・京都駅へトラックで運ぶなどのスケジュールとなっている。30種類の駅弁を9人で調理して[…続きを読む]

2024年6月26日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
JR東日本の変電所の近くで煙が発生した影響で一部区間で運転を見合わせていたJR中央線快速と中央総武線各駅停車は、午後2時過ぎに運転を再開。JR東日本によると、きょう午前8時40分過ぎ、飯田橋駅近くの変電所付近で電気関係のケーブルから発煙したという。東京消防庁によると、約3時間後に消し止められたという。この影響で運転を見合わせた中央・総武線各駅停車と中央線快速[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.