TVでた蔵トップ>> キーワード

「東京駅」 のテレビ露出情報

国民民主党・玉木代表に話を聞く。国民の懐を豊かにする政治家を選ぶのか、自分の懐を豊かにしようとする政治家を選ぶのかが最大の争点。政治を大きく変えていく、税金の使い方、使われ方を変えていく選挙にしたい。第三者機関の設置は国民民主党が一番早く法案を作って出した。野党連携については自民党と立憲民主党は経済政策が似ている。国民に必要な税の還付をしたり、あるいは減税して社会保険料下げてガソリン代、電気代下げ、手取りを増やす、消費を拡大して企業業績また上がって次なる持続的な賃上げにつながっていく本当の好循環を回せる経済政策を持っているのは国民民主党だけ。目標議席については最低限前回2011年の11議席は確保したい。21議席になると衆議院で単独で国民民主党単独で法案提出ができるようになるのでできるだけこの21に近づけるように1議席でも積み増していきたいなどと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月1日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
きょ40.4℃を観測したのは三重県桑名市。猛烈な暑さでプールは大賑わいだった。名古屋市では5日連続の猛暑日となり、きょうは38.9℃まで上昇した。石川県内灘町の牧場では牛も夏バテ気味。都心はすっきりしない空模様。台風9号はあすに朝にかけ房総半島の沖合を北上し関東に接近する見込み。埼玉・川越市では台風の接近を警戒し、1日早く稲刈りが行われていた。

2025年8月1日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(このあと)
「体温超える暑さ 3日連続40℃か」などラインナップを伝えた。

2025年8月1日放送 13:00 - 13:05 NHK総合
ニュース(ニュース)
山形新幹線は6月中旬以降、最新型車両E8系の列車で電力供給装置が相次いで故障し、直つ列車上下線計1日最大6本と大幅に減らしていた。JR東日本は再発防止策を講じたとし直通運転をきょうのダイヤで順次再開。あすから通常ダイヤで故障前とほぼ同じ1日あたり29本直通運転で運行予定。またE8系の単独運転もきょうから再開している。

2025年8月1日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!砂町銀座商店街 お得品調査
砂町銀座商店街、お得品調査。新鮮でお買い得な青果店や、超激アツお買い得スポットなど。年間約600万人が訪れる人気商店街。連日行列ができる「魚勝ザ激安」は、高品質な野菜を手に取りやすい価格で販売することがコンセプトの青果店。開店前から大行列。

2025年8月1日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本交通情報
東京駅の映像を背景に鉄道情報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.