TVでた蔵トップ>> キーワード

「世界陸上」 のテレビ露出情報

来年に34年ぶりに東京で開催する世界陸上。その中で活躍されているのは大阪府の東大阪大学敬愛高校出身の久保凛。陸上・中距離800に挑むが陸上競技で最も世界と差があると言われている。これまでも、オリンピックと世界陸上をあわせて出場できた日本人女子選手は5人。メダルはおろか、90年以上優勝もない。世界では全く勝負にならなかった800mに彗星のごとく現れたのが久保。その名を轟かせたのは今年4月の金栗記念選抜陸上でジュニアクラスのレース経験しかなかった久保が初めて挑んだ国内トップクラスのレース。優勝候補の代名詞は田中希実。誰もが田中の優勝を疑わなかったレースで久保は残り250mで1位に。こうして国内最高クラスのレースを3連勝した。
久保は野口雅嗣東大阪大学敬愛高校を選んだのには指導者にあったという。野口雅嗣は長年選手をみてきたが、久保のポテンシャルを見出していた。中学時代は能力を発揮しきれていなかったというが着目したのは体のブレ。ブレの無い走りをつくりあげるために入学後は1年間徹底的に体幹トレーニング。その成果がブレない走りとなり、この走りが久保を世界基準の領域に。また今年7月の800mの記録会にて独走状態。そのタイムは1分59秒93で日本女子初の1分台。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月3日放送 15:49 - 18:45 TBS
NスタNスタ NEWS
東京世界陸上開幕まで10日。北口榛花らが出演する食品メーカーの新CMを紹介。村竹ラシッド、三浦龍司も出演。新CMは10日から放映される。

2025年9月3日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース鳥取局 昼のニュース
今月13日に東京で開幕する陸上世界選手権に出場するジャマイカの選手団が事前キャンプのため鳥取市を訪れ、練習の様子が報道陣に公開された。ジャマイカの選手団はおととい到着し、今月10日まで鳥取市で事前キャンプを行う。約20人の選手はジョギングやストレッチで体をほぐした後、それぞれの競技の調整に移った。ジャマイカの選手には過去の世界選手権やオリンピックでメダルを獲[…続きを読む]

2025年9月3日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(東京2025世界陸上)
2023年の世界陸上・女子走高跳で、自身初の金メダルを獲得したウクライナのマフチク。去年のパリ五輪では、2mを1回で成功させ、金メダルを獲得。出番前まで、寝袋を敷いてリラックスする独自のルーティンが注目され、SNSでは、眠れる森の美女として話題になった。パリ五輪前には、2m10cmを成功させ、世界記録を樹立。37年ぶりに記録を塗り替えた。エストニアで合宿を行[…続きを読む]

2025年9月3日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはSPO
陸上世界選手権の日本代表が発表された。世界選手権の日本代表には北口榛花選手や田中希実選手がすでに内定している。きょう女子800メートル日本記録保持者である久保凛選手が初選出された。男子100メートルの代表は桐生祥秀選手、守祐陽選手、サニブラウン選手だ。女子100メートルハードルは中島ひとみ選手、田中佑美選手、福部真子選手。日本陸上競技連盟の山崎一彦強化委員長[…続きを読む]

2025年9月3日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,SPORTS
東京2025世界陸上開幕まであと10日。出場する日本代表選手が決定。男子100mには、8年ぶりに9秒台をマークした桐生祥秀と大東文化大学4年の守祐陽、パリ五輪で自己ベスト9秒96を叩き出したサニブラウンが選ばれた。2人の現役高校生も選出。清水空跳はリレーで代表入り。女子800m日本記録保持者の久保凛。高校生の女子個人種目出場は18年ぶり。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.