TVでた蔵トップ>> キーワード

「ASEAN」 のテレビ露出情報

石破総理大臣はきのうの解散から一夜明けASEANとの首脳会議などに出席するため初めての外国訪問としてラオスを訪れている。石破総理大臣だが、つい1時間ほど前に韓国のユン・ソンニョル大統領と会談した。大幅に改善した日韓関係をさらに発展させたいなどと述べた。会談では北朝鮮情勢で意見交換をしたほか、トップが相互に訪問するシャトル外交を続けることで合意したと見られる。今回、石破総理としては外交デビューとなったが午後1時から行われたASEANとの会議ではこの地域で覇権的な動きを強める中国を念頭に威圧的な活動を深刻に懸念しているとけん制した。その中国のナンバー2、李強首相との首脳会談はこのあと日本時間午後7時半ごろから予定されている。日本側からは中国軍機の領空侵犯への強い懸念を伝える。また、中国の深センで日本人男児が刺殺された事件で強く抗議をするとともに事実解明を求める。石破総理としては言うべきことは言う一方で、関係改善に向けた糸口をどこまで探れるかがポイントとなる。石破総理は来月の習近平国家主席との首脳会談の実現に向け環境を整備したいねらい。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月26日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
インドネシアとアメリカが多国間の枠組みで毎年実施している軍事演習の開会式がジャカルタで開かれた。島しょ部の奪還を想定した上陸手順の確認、輸送機からの降下訓練などが予定されている。日本からは4回目の参加となり、今回から初めて海自・空自も派遣された。

2025年7月11日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(エンディング)
アメリカと中国の外相が、マレーシアで行われているASEANの会合に合わせて会談した。アメリカのルビオ国務長官は、トランプ大統領と習近平国家主席の首脳会談について「実現の可能性は高い」と述べて、調整を進める考えを示した。

2025年7月11日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVELive530
ルビオ国務長官とラブロフ外相の会談は10日、ASEAN(東南アジア諸国連合)の外相会議に合わせてマレーシアで行われた。ルビオ国務長官は会談後、「率直な会話だった」と述べ、ウクライナとの停戦についてロシア側から「新しい別のアプローチ」を提案されたことを明らかにした。ルビオは新たな提案について「和平を保証するものとは考えていない」との見方を示したうえで、トランプ[…続きを読む]

2025年7月10日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道(ニュース)
トランプ大統領が来月から各国に課すとした新たな関税率。中でも高い数値となっているのが東南アジアの6か国。25%から最も高い国では40%となっている。こうした中、ASEAN(東南アジア諸国連合)の一連の外相会議がマレーシアで開かれている。加盟国からは今回の関税措置への懸念の声があがっている。開会式で議長国マレーシアのアンワル首相はアメリカのトランプ政権の関税政[…続きを読む]

2025年7月7日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテなるほど・ザ・新興国
今、フィリピンでは消費志向が高まっている。フィリピンの現状を国際協力銀行・佐川弘が解説した。フィリピンは法律により給料は月2回に分けて支払われる。月1回の給与支払いでは次回の給与支払い日まで生活費を取っておけずに生活が困窮してしまうという懸念が背景にある。フィリピンは2024年通年の経済成長率5.6%とASEANの中でも高い水準。2024年実質GDP成長率は[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.