TVでた蔵トップ>> キーワード

「東新宿駅」 のテレビ露出情報

新大久保駅と東新宿駅の間にあるニハマル弁当では、税込み320円を中心とした弁当が販売されている。一番高い弁当でも420円で、多い日には1日300人以上が来店する。2つの弁当を買った21歳の大学生は配達とスポーツバーで働いており、大学卒業後に返還するお金を今から貯めているという。お店を切り盛りする中国出身の呂文杰さんは、大量の仕入れと薄利多売で激安価格を維持している。周辺は日本語学校が多く、生活が厳しい外国人留学生も多いという。呂さん自身も苦労した経験があり、そんな留学生を応援したいとこの価格で頑張っているという。現在外国人客が売上の4割を占めているという。
6個の弁当を買った30代の男性は生活困窮者に弁当を届けており、自身も生活困窮者として支援を受けていたという。生活が安定した現在、恩返しにと支援団体の手伝いを始めたという。愛媛県から来た40代の女性は受験生の母親で、18歳の息子と新大久保にある民泊に滞在している。息子は東京の大学を10校受ける為、滞在費も含めてお金がかかってしまい、少しでも食費を抑えたかったという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月9日放送 13:30 - 14:30 日本テレビ
キントレ当たり前レストラン
日本でもブームになっているイイダコが主役の韓国料理から出題。問題「この料理名は?」。

2024年9月11日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル追跡
新大久保と東新宿の間にある24時間営業の弁当店。並ぶ弁当の多くは税込み320円からと激安。唐揚げ弁当やのり弁当も320円。一番高いものとしてヤンニョムチキン弁当があるが420円。多い日には400人以上が来店するという。午後1時半、20代男性が来店。ほぼ毎日来店するといい、その理由は安くておいしいからだと話す。男性はある理由で食費を浮かせたいのだという。この日[…続きを読む]

2024年8月29日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’早朝グルメライブ中継
新宿区から中継。この後、雲が厚くなり、雨となる予報。今日は焼き肉の日。ソジュハンザン 2号店を訪問する。豚カルビを冷麺と合わせていただく。

2024年7月22日放送 19:57 - 20:42 NHK総合
100カメ100カメ
東京メトロ運行の舞台裏に密着。有楽町線・副都心線の線路が分岐する超重要拠点の小竹向原駅の運転事務室・ホーム・駅事務室・休憩所・信号扱所・運転士待機室のカメラをのぞき見。運転事務室ではアルコール検査が行われていた。異常がないことが確認されると出勤点呼。7時台は8時台は朝の通勤ラッシュ。2時間で118本がこの小竹向原駅を発着する。ひろポンさんが運転する列車は8時[…続きを読む]

2024年7月19日放送 9:00 - 10:25 日本テレビ
DayDay.しゅみカツ!
大江戸線・東新宿駅から徒歩約5分「パセラ リビング」。30種類以上から選べるアメニティバイキング。メイク落とし・化粧水・洗顔料・入浴剤など。枕やパジャマなど宿泊に必要なアメニティが全て無料。ほとんど手ぶらで宿泊可能。朝カレー・焼き立てパンが無料。1フロアに1室(計8室)なので騒音を気にせずOK。室内は2段ベッド。ベッド横には充電コンセントも。冷蔵庫内のソフト[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.