TVでた蔵トップ>> キーワード

「東日本大震災」 のテレビ露出情報

2023年3月に71歳で逝去した音楽家・坂本龍一さん。闘病中の最後のピアノ演奏を収録した作品「Opus」が来月2日に発表される第67回グラミー賞にノミネートされ話題となっている。そんな坂本さんの現代美術アーティストとしての軌跡をたどる展覧会が先月21日から東京都現代美術館で開催されている。
「LIFE-fluid,invisible,inaudible…」はアーティスト・高谷史郎さんと2007年に制作。この作品の元となっているのは1999年に坂本さんが「共生」をテーマに映像やダンスを組み込んで制作したオペラ「LIFE」。このオペラの映像と音源をランダムに組み合わせ、9つの水槽にプロジェクター・スピーカー・霧を使って演出。また「LIFE-WELL TOKYO」は1970年に大阪万博で「霧の彫刻」を披露した中谷芙二子さんとのコラボ作品。カメラで捉えた霧の動きが坂本さんが作った音に瞬時に変換されているとのこと。
坂本さんとは切っても切り離せないピアノもアート作品になっている。「IS YOUR TIME」は世界中の地震のデータを自動演奏装置に変換し、世界のどこかで地震が起きるとピアノが鳴る仕組みになっている。このピアノは東日本大震災の津波で被災し音が狂ってしまったものだというが、坂本さんは「自然が調律したピアノ」と言ったという。楽器の修理にかかる費用の補助や被災した子どもたちとオーケストラを結成するといった音楽を通じた支援を続けていた坂本さんは、生前に「毎日の日常の中で自然の威力というものを忘れていた。あれ以来一日たりとも自然の力を忘れないようにしようと思っている。自分の作る音楽やアートにも反映させようと努力している」と語っている。
「Music Plays Images X Images Play Music」は1997年に坂本さんがオーストリアで演奏した時の映像を使い、ピアノは録音のデータではなく当時の演奏時の指やペダルの動きを記録したデータを使って自動演奏している。この作品はメディアアーティスト・岩井俊雄さんが今回の展示のために制作し、映像もピアノの音からリアルタイムで生成されている。坂本さんの展覧会は東京都現代美術館で3月30日まで開催される。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月16日放送 12:20 - 12:30 NHK総合
みみより!解説(みみより!解説)
地震や水害で被災した歴史資料などを後世に残す活動について。活動を行っている団体は2とおりの表記があるが、「資料/史料ネット」と呼ばれている。現在30近い団体がある。災害が起きた時は行政の他、博物館や図書館などがそれぞれの持ち場や専門性に応じて資料の保全にあたる。こうしたいわば公的な活動に対し、資料ネットの多くは有志による市民参加型のボランティア活動という点や[…続きを読む]

2025年1月16日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
きのう、第172回芥川賞・直木賞の選考会が行われ、芥川賞には、安堂ホセの「DTOPIA」と鈴木結生の「ゲーテはすべてを言った」が選ばれた。安堂ホセは東京生まれの30歳。芥川賞は3回目のノミネートでの受賞となった。「DTOPIA」は、高級リゾートの島でミス・ユニバースの女性をめぐり、各国代表の10人の男が競い合う恋愛リアリティーショーが舞台。ジェンダーや人種、[…続きを読む]

2025年1月16日放送 9:26 - 11:00 テレビ東京
なないろ日和!(特集)
きょうの特集は「オシエテ、アナタの家は大丈夫?災害への備え方」。きょうの達人はNPO東京都防災士会理事・乾栄一郎さん。乾さんは阪神淡路大震災を経験したことから防災士になり、その経験を発信するため都内で啓蒙活動を行っている。いま注目しているワードは「在宅避難」。家の中で1番長く過ごす場所のセーフティーゾーンが大事。避難経路の確保をする。大きい災害があった際、4[…続きを読む]

2025年1月16日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(ニュース)
上皇后・美智子さまが皇太子妃時代の昭和49年に上皇さまを思って読まれた歌を紹介。世の中の出来事についても詠まれていた。今から30年前の阪神淡路大震災。当時天皇皇后両陛下として発生の2週間後、現地に足を運ばれたお二人。美智子さまは地震後の火災で被害を受けた現場に御所の庭で積んだ推薦の花を手向けた。皇室の和歌の相談役・永田和宏さんは「平成の両陛下が象徴として大き[…続きを読む]

2025年1月16日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(特集)
阪神淡路大震災からあすで30年。先月徳島市で行われた南海トラフ巨大地震を想定した防災訓練が行われた。避難所に見立てた体育館に運び込まれたのは畳。災害時に畳を避難所で無償で届けるプロジェクトのメンバー・前田敏康は神戸市で畳店を営んでいる。阪神淡路大震災のとき、父・義正が畳を届け続けてきたという。父を誇らしいと思った敏康は当時銀行員だったがやめて畳店で働くことを[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.