TVでた蔵トップ>> キーワード

「東日本放送」 のテレビ露出情報

北海道や東北地方で不漁が続いていたサンマが豊漁。そして宮城や福島ではイセエビの漁獲量が急増している。北海道根室市の花咲港でサンマが次々とトラックに積まれていた。サンマの水揚げ量15年連続ナンバー1の根室は今年、初水揚げが173トンと前年比2.6倍となっている。仙台水産・本郷部長は「今年入ったサンマは約10年ぶりに入った大きなサンマ」、魚信・浅野代表は「食べ応えが違う」などと述べた。岩手でも今シーズン初のサンマの水揚げが行われた。大船渡港の初日の水揚げは約30トン。去年よりも1割程度安い1kgあたり830円~1250円で取引された。水産庁の予測では今年は去年よりも大きいサイズになる見込み。斎藤水産統括責任者・斎藤さんは「今年は本当にサンマはいい」などと述べた。
北海道や東北の海で秋の味覚が豊漁になる中、異変も。福島・いわき市にある漁港ではたくさんのイセエビが水揚げされていた。福島県では近年、イセエビの漁獲量が急増し、去年は14.3トン(福島県水産海洋研究センター)。きのうは90匹以上が競りに並んだ。いわき市漁業協同組合・長谷川さんは「元々やっていた漁から刺し網漁に変えた人もいる」などと述べた。いわき市にある福助水産では焼きと刺身が味わえる。イセエビの刺し身は300gで4000円。埼玉県からきた家族は800gを8000円で購入。海鮮料理の専門店「さかなや食堂 ウロコジュウ」では、いわき産のイセエビを丸ごと1匹つかった天丼が4600円。イセエビフルコース(1万5000円)も人気。
イセエビといえば伊勢志摩の名物だったが、近年、三重県ではイセエビが激減。イセエビの漁獲量(水産庁)は2023年には148トンに減少。千葉県に漁獲量1位の座を明け渡してしまった。潜水調査をした鈴木さんは「生態系が変わって魚の種類もだいぶ変わっちゃうと思う」などと指摘した。三重県では海水温が上昇したことでウニの仲間ガンガゼが大量発生。イセエビ減少の要因は、ガンガゼが海藻類を食べ尽くし海藻がなくなる“磯焼け”状態が影響しているという。イセエビの北限は茨城県沖とされていたが、生息域が現在北に移動している。
福島県で大漁となっているイセエビ。宮城県の南三陸町の港でもイセエビが豊漁となっていた。志津川魚市場ではイセエビの水揚げ量は今年先月末まで約916kgと去年の5倍以上となっている。イセエビの定着に期待を寄せている。県漁協志津川支所・高橋課長は「これから資源が増えて町の特産になれば良い」などとコメントした。南三陸町の商店街では去年からイセエビを扱うようになりお造りは2000円~4000円で販売している。南三陸町自然環境活用センター・及川主任は「いままでは冬になると死滅し、いなくなっていた」などと指摘、海水温の上昇で生息しやすい環境になったという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月23日放送 23:15 - 0:15 テレビ朝日
アメトーーク!ピッチャー芸人
ピッチャー芸人らが、投球を披露。藤田憲右の得意技は、縦に大きく割れるカーブ。エバース佐々木が、楽天戦で始球式を担当した映像を紹介。バッテリィズ・エースは、7つの球種を投げ分ける。

2025年10月16日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
おととい花巻市にある保育園の裏口からクマが侵入した。クマは庭を約5分うろついたあと敷地外に出た。園児にけがはない。クマは川沿いを歩いてきた可能性がある。大仙市で女性がクマに襲われた。女性は顔に4針縫うけがを負った。 砂川市では市街地で多くのクマ目撃情報があり2か月半で9頭捕獲した。仙台市は住民に危険が及ぶ可能性があるとして安全を確保して発砲しクマ1頭を駆除し[…続きを読む]

2025年8月7日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょうのトップNEWS
静岡市では41.4℃を観測。京都市・鴨川沿いのみそそぎ川では干上がっている。京都では川底のひび割れが確認出来る。南三陸町では先月の降水量は平年の1割、稲作に影響が出ているため緊急にダムの水が農業用ため池に運ばれた。南三陸町・三浦副町長は「ここ最近ではこういった水不足はなかった」と話す。

2025年8月1日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
東京電力HDの今年4月~6月までの決算は純損益が8576億円の赤字。福島第一原発の廃炉に向けた燃料デブリの取り出しの準備費用として、原子炉内の調査の妨げになる建物の撤去などに9030億円が必要になるとしている。東電は先月29日、3号機のデブリ取り出しの準備作業が2037年以降にずれ込むと発表している。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.