TVでた蔵トップ>> キーワード

「JR東日本」 のテレビ露出情報

ふるさと納税を利用して住民税の控除を受ける人が増えて昨年度は約21億円、今年度は約24億円の区民税の流出が見込まれる北区。一方、昨年度に寄せられた寄付は約1200万円にとどまっている。このため、区内にあるJR東日本の東京新幹線車両センターで新幹線の車内に乗りながら洗浄機を通過する様子を体験したり、車内放送やドアの開閉などを体験できたりする返礼品の提供を行う。先着順に10人限定で明後日の正午からJR東日本のふるさと納税サイトで募集。新幹線を活用した体験型の返礼品は都内初。今年2月以降、ディーゼル機関車に乗ったり電気機関車を見学したりするツアーを返礼品に設け、いずれも用意した枠がほぼなくなった。北区税務課は「鉄道のまち北区を全国にPRしたい」と話している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月3日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!9月開業 ニュウマン高輪
JR東日本の駅ビルを中心に展開しているルミネ史上最大規模のニュウマン高輪。ファッション・コスメ・飲食店など合計177店舗が入店。その中でニュウマン高輪にしかない店は21店舗。これまでのニュウマンは大人の女性向けに造られていたが、ニュウマン高輪には家族連れで楽しめるエリアも充実している。2020年開業の高輪ゲートウェイ駅。田町駅と品川駅の間に位置し、山手線では[…続きを読む]

2025年10月1日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本交通情報
鉄道情報を伝えた。

2025年10月1日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!(交通情報)
交通情報を伝えた。

2025年8月1日放送 23:00 - 23:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
JR東日本はきょう、来年3月から運賃全体で平均7.1%値上げする申請が国土交通省から認可されたと発表した。初乗り運賃は切符の場合、150円から160円になり、ICカードは8~9円値上げする。本格的な値上げは1987年の民営化以来初めて。値上げによる増収は年間881億円の見込みで、鉄道サービス維持に必要な投資などにあてる方針。

2025年7月28日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(気になるニュース)
JR各社によると、来月8日~17日までの新幹線指定席予約数は24日時点で計291万席。下りのピークは来月9日で、午前中に東京駅出発の東海道新幹線「のぞみ」博多行きが満席。東北新幹線や北陸新幹線の一部列車も満席。JR東海などは新幹線「のぞみ」はお盆期間中は全席指定席となるため早めの予約を呼びかけている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.