TVでた蔵トップ>> キーワード

「JR東日本」 のテレビ露出情報

きのうJR東日本は新たな夜行列車を導入すると発表。10年前に引退したブルートレインの記憶を受け継ぐかのように2種類の青色がベース。常磐線の「ひたち」と「ときわ」を改造して造られるという。中身は豪華。全席個室で1人用から最大で4人まで利用でき、フルフラットシートを採用。さらに開放的なラウンジスペース。導入は再来年の春を目指していて、値段などは未定。首都圏から青森県などの北東北エリアへの運行を予定。都内を夜9時に出発して12時間後の朝9時に到着のプランもイメージしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月30日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23(ニュース)
今朝、ロシアのカムチャツカ半島付近で発生した地震の影響で、11時間にわたり日本の広い範囲で津波警報が出された。先ほど注意報に切り替わったが、列車が運休するなど交通にも混乱が生じた。JR大船駅から中継。午後9時頃順次列車の運転が再開したため、タクシー乗り場から人は減った状況。午後8時すぎには大船駅に400人近い人が交通手段を求めて集まっていた。午後11時現在、[…続きを読む]

2025年7月30日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!(緊急報道特番)
神奈川県では、相模湾三浦半島に津波警報が出ている。神奈川県によると、正午時点で藤沢市・平塚市・茅ヶ崎市・逗子市・鎌倉市・三浦市・横須賀市・小田原市・葉山町・真鶴町・湯河原町に避難指示が出ている。また、平塚市・逗子市・葉山町・小田原市・二宮町・湯河原町の合わせて40箇所の避難所が開設。神奈川県では、三浦市の三崎漁港では11時57分に津波を観測。三浦市の油壺でも[…続きを読む]

2025年7月30日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!?よミトく!
一般的にお盆は8月13日から16日だが、17日が日曜日なのでこの日を含めて5連休になりそう。今年お盆休み直前に山の日を含む3連休があるので、12日に休みを取れれば最大9連休になる。今年は9日が下りのピークになっている。東海道新幹線のぞみは午前の東京発一部満席、JR東日本の各線は夕方までほぼ満席。上りのピークは各方面混雑もまだ余裕あり。お盆休みの谷間になる12[…続きを読む]

2025年7月29日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNEWSイッキ見
政府は、JR東日本の運賃の値上げを了承した。来年3月から、山手線など在来線の初乗り運賃が10円上がるなど普通運賃の値上げ率は、7.8%となる見込み。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.