TVでた蔵トップ>> キーワード

「東條英機」 のテレビ露出情報

1951年9月に日本はサンフランシスコ講和会議で条約に署名し、その後は日米安全保障条約に署名した。安保条約は不平等条約だったこともあり、砂川闘争や安保闘争につながっていった。そうしたこともあり当時の首相の岸信介は日米安全保障条約の改定を目指した。ただ唐牛健太郎が率いる全学連が安保改定に反対の立場を示した。そこで羽田空港を占拠するという事件を起こした。しかし1960年に新しい日米安全保障条約の調印が行われた。
岸信介は条約調印を急ぐために強行採決に踏み切った。そして国会への警官隊導入という非常手段で新安保条約は採決された。国会に警官隊を突入させた政府に国民は怒り、安保反対を叫ぶ人が増えたという。全国でストライキが発生し、死者も出るようになったという。しかし新安保条約は採決されてしまった。
1964年、佐藤栄作が首相になった。その3ヶ月後にベトナム戦争が始まり、沖縄からは連日爆撃機が飛び立っていった。そのため学生たちによる安保闘争が再び始まった。その頃、東京大学では、大学改革を訴える学生たちが東大全共闘を組織して大学当局を対立していた。そこに他の大学の学生も入って活動は過激化していった。学生は安田講堂に立て籠もり、機動隊は安田講堂になだれ込んでいき、立てこもった学生は逮捕された。
1970年に日本万国博覧会が行われた。そして1970年6月23日に日米安全保障条約は自動延長された。若者たちの熱は冷めていき、何事もなく企業社会の一員になっていった。一方で新左翼の一部は過激化して、1972年にあさま山荘事件を起こした。ただ凄惨な実態が伝えられて新左翼運動は完全に国民に見限られた。
日米安全保障条約はその後も自動延長を続けて現在に至っている。唐牛健太郎は学生運動から身を引いており、色々な職を転々としてきた。唐牛健太郎は47歳で亡くなるまで無頼の生き方を貫いたという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年8月22日放送 23:50 - 0:35 NHK総合
映像の世紀バタフライエフェクト(映像の世紀 バタフライエフェクト)
1945年8月14日、日本の降伏により3年8ヶ月に及んだ太平洋戦争が終結。勝者となったアメリカは日本へ占領軍を送り込み、8月30日には1万3000人の兵士が横浜へと上陸する。同じ日の午後2時、占領軍の輸送機が物資を運び込んでいた厚木飛行場に連合国軍最高司令官のダグラス・マッカーサーが降り立った。日本兵は天皇の護衛に当たる時と同じ様に、彼に背を向けて出迎えたと[…続きを読む]

2024年8月19日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
兵庫・西脇市に住む84歳男性は遺書を書いた男性の息子。男性は戦時中、衛生兵として東南アジアで外国人捕虜などの治療に当たっていた。しかし日本が敗戦すると男性は捕虜に施していたお灸が理由でシンガポール・チャンギ刑務所に送られた。息子は「やけどの痕が残っている。火で拷問したと」と述べた。敗戦後、日本の指導者層がA級戦犯として裁かれた一方で、900人以上の将兵が捕虜[…続きを読む]

2024年8月19日放送 0:55 - 1:25 日本テレビ
NNNドキュメント’24「学生たちの戦争 学徒出陣 ペンを銃にかえられて」(オープニング)
国立競技場の敷地内に記念碑が建っている。この地で大規模な走行会が行われた。「学徒出陣」は徴兵が決まった大学生らの走行会が全国で行われ明治神宮外苑競技場では約2万5000
人が参加した。徴兵を猶予されてきた学生たちが国のために戦うことを強いられた。

2024年8月18日放送 17:30 - 18:00 TBS
NスタNO WAR プロジェクト つなぐ、つながる
兵庫・西脇市に住む84歳男性は遺書を書いた男性の息子。男性は戦時中、衛生兵として東南アジアで外国人捕虜などの治療に当たっていた。しかし日本が敗戦すると男性は捕虜に施していたお灸が理由でシンガポール・チャンギ刑務所に送られた。息子は「やけどの痕が残っている。火で拷問したと」と述べた。敗戦後、日本の指導者層がA級戦犯として裁かれた一方で、900人以上の将兵が捕虜[…続きを読む]

2024年8月15日放送 19:33 - 20:45 NHK総合
NHKスペシャルNHKスペシャル
1941年、太平洋戦争が開戦。直後、破竹の勢いで占領地を広げていった日本。しかし、わずか半年後、ミッドウェー海戦を期に太平洋で敗北を重ね、勢力圏を縮小。死守すべき領域として絶対国防圏を設定した。開戦以来、日本の勝利を信じていた主婦・金原まさ子(33)。その頃、アメリカでは最新の戦略爆撃機B-29。それまでの爆撃機の能力をはるかに凌ぐものだった。その出撃拠点と[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.