TVでた蔵トップ>> キーワード

「東武百貨店 池袋店」 のテレビ露出情報

今日は注目の絵本を紹介。最近人気の絵本は食べ物が題材となり、キャラクターになって登場している。今注目の絵本が「ぎょうざが いなくなり さがしています」。去年発売されると絵本では異例のヒットと言われる5万部を突破。今月1日には未来屋えほん大賞を受賞。物語はとある街に町内放送が流れるところから始まる。町内放送を聞いていたとしおくんは焼き餃子がいなくなるという不思議な出来事に妄想が止まらない。としおくんの妄想と共に話が進むため、読者の想像が膨らむのも魅力。手掛けたのはこの作品でデビューした玉田美知子さん。絵本作家を志し、美大を卒業。子育てが落ち着いた今、長年の夢を実現させた。餃子が好きで逃げ出したら面白いのではないかというのはすぐに思いついたという。この絵本のように身近な食べ物を擬人化した作品が人気。「おすしがふくをかいにきた」はおすしが服を買いに行くという斬新なアイデアがヒットし、シリーズ累計17万部を突破。最近では食べ物が冒険するという意外性が大人にも子どもにも受けているという。作者がこだわったのは何度も読み返したくなる仕掛けだという。ストーリーには直接関係のない置き手紙も敢えて読めるようにしてあるという。玉田さんはワクワクする絵本をつくりたいなどと語っていた。絵本人気を受け、書店も売り場を強化。代官山 蔦屋書店では絵本の取り扱い数をオープン時の約10倍に増やしたという。  
住所: 東京都豊島区西池袋1-1-25
URL: http://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月26日放送 5:55 - 9:25 日本テレビ
シューイチミライのヨシュー!
きょうから来週金曜までの注目の出来事を解説。7月30日、アーノルド・シュワルツェネッガーが78歳の誕生日を迎える。31日は中山秀征が58歳の誕生日。きょうからは東京・清瀬市で都内最大級ひまわりフェスティバルが開催される。2400m²の広大な敷地に約10万本のひまわりが咲き誇る。映えるフォトスポットや、摘み放題の切り花体験もある。さらに清瀬市で収穫されたとうも[…続きを読む]

2025年7月18日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうの「カギ」
ウミネコパーラーの瀬戸内産甘夏のシュワシュワクリームかき氷や、かき氷 キッチンzenの伊豆の紅ほっぺ×ミシュラン三つ星ASO MILKなど、かき氷が池袋に集結している。ゴーラー歴10年以上というお客さんが食べていたのは、氷食卓家×らしくコラボの桃とアールグレイ。21日(月)には、Wバターチキンカレーが1日限定で発売される。イベントは22日まで開催。

2025年7月18日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
期日前投票が過去最多ペースとなるなど注目度の高さがうかがえる参議院選挙。終盤に差し掛かり、自公での過半数維持が厳しい情勢との見方もある。戦後4人の総理大臣を輩出してきた保守王国”群馬”。自民一強とも言える場所でも異変が起きている。投開票まであと2日。有権者はどのような審判をくだすのか。  

2025年7月12日放送 9:30 - 11:45 TBS
王様のブランチ知っておきたい今週のトピック
東武百貨店 池袋本店では駅弁や鉄道グッズなどが楽しめる鉄道フェスティバル&駅弁大会が開催中。滋賀県・草津駅の「近江牛「匠」」はA5ランクの近江牛を使用していて、焼肉とステーキを1度に味わえる一品。北海道・旭川駅の「花咲いっぱい彩り弁当」は北海道やロシアでしかとれない貴重な花咲がにを使用し、ホタテなど北海道産の海鮮をこれでもかと使ったスペシャルな一品。他にも北[…続きを読む]

2025年6月18日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せ(オープニング)
きょうから東武百貨店池袋本店で粉ものグルメが堪能できる「粉博」が開催される。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.