TVでた蔵トップ>> キーワード

「東武練馬」 のテレビ露出情報

住まい選びの条件について街頭インタビュー。住みやすさ・治安・家賃など優先順位は人それぞれ。物価の上昇による家賃の値上げは全国に広がっている。東京の相場価格は1年間で5000円以上も高騰している。
取材班は6万円以下の物件を数多く取り扱う不動産会社「部屋まる。」を訪ねた。4月は2、3月よりも安い家賃で募集をかけている。さらに礼金や1ヵ月分の家賃が無料になる特典がつくこともあるという。
時期を問わず安い場所は東京から一歩出たほぼ都内の県境。ファミリー向け賃貸の家賃相場は六町駅は15万2000円に対し埼玉・八潮駅周辺は12万2000円。
都内で取材を進めると皆さんが口をそろえて安いというエリアは足立区・竹の塚。23区の平均家賃と比べて3万円以上安くなっている。さらに治安も良いという。竹の塚には築年数が経っている物件が多くその分家賃相場が安くなっている。
板橋区・下赤塚駅は両隣の2つの駅周辺に比べて開発が進まず家賃相場が上がらない理由の一つ。下赤塚に住むご家族は2DKで家賃9万円とのこと。安さ以外にも都心へのアクセスが良好なことや駅前に商店街があり日々のお買い物も便利だという。
住所: 東京都板橋区徳丸2

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月5日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
東京で積雪1cmを観測した3月の雪。早朝、通勤・通学に大きな影響が出ていたのはJR立川駅前。積雪2cmを観測したさいたま市では、滑って転倒するなどして5人がけがをした。記録的な大雪となったのが、群馬・前橋市。午前5時までの12時間で降った雪の量が14cmと、3月としては1999年の統計開始以降で最も多くなった。山梨県を走るJR中央本線では、雪の影響で列車が一[…続きを読む]

2024年12月22日放送 20:50 - 21:54 テレビ東京
家、ついて行ってイイですか?どうしても涙が止まらない夜SP
東武練馬駅から徒歩11分の場所にあるかっぱ寿司 練馬店にて、利用料金を支払う代わりに家を見せてもらえる人物を探して取材。その結果、しばらくは外食にいけなくなるという一家との交渉に成功した。

2024年10月14日放送 2:40 - 3:40 NHK総合
運転席からの風景(運転席からの風景)
東武東上線の上板橋駅~東武練馬駅までの車窓からの風景を紹介。

2024年9月6日放送 9:55 - 10:25 テレビ朝日
じゅん散歩(じゅん散歩)
きょうの散歩コースと歩数、高田純次によるイラストを紹介した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.