ANAホールディングスは今年4月から6月の3か月間の売上高が過去最高の5167億円になったと発表した。旺盛な訪日客需要により国際線の旅客売上高が過去最高だったことが影響している。またJR東海もことし4月から6月の3か月間の決算を発表し、運輸の売上高にあたる運輸収入が3442億円となり、コロナ禍前の2018年の同じ時期を上回った。訪日客による新幹線、在来線の売り上げがおよそ2.2倍に増え業績を押し上げた。
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.