JR東海は現在、社員に対して扶養する22歳未満の子供1当たり月1万円を支給しているが制度を見直し月2万円に引き上げる方向で検討していることが分かった。子育て世帯の支援強化が狙い。出産祝い金も現在は一律20万円としているが第1子を20万円第2子を30万円第3子以降は50万円に引き上げる方向。また、不妊治療のための最長2年取得できる休職制度を新たに設けることも検討していて労働組合との協議が整えば7月から導入する予定。
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.