TVでた蔵トップ>> キーワード

「東海道新幹線」 のテレビ露出情報

猛烈な風で各地に大きな被害をもたらした台風。今回の台風7号も同じレベルの最大瞬間風速となる可能性があるという。きのう日本の南の海上で発生した台風7号。発達しながら北上し関東に接近すると見られる金曜日ごろには最大瞬間風速60mの風が予想されている。猛烈な風を伴った台風で思い出されるのが2018年、関西国際空港で最大瞬間風速58.1mを記録した台風21号。空港への連絡橋に流されたタンカーがぶつかるなど甚大な被害が発生。2019年には台風15号が関東を直撃。同規模の風が吹き荒れゴルフ場の鉄柱が倒壊した。今回の台風7号も強風による被害が出る可能性があるという。これを受けJR東海は16日と17日の一定期間、東海道新幹線の計画運休や運転見合わせの可能性があると発表。高速道路や空の便でも通行止めや欠航などの対応が検討されている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月14日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,BIZニュース
JR東日本が5月22日午前5時からタイムセールをスタートさせると発表した。えきねっとで販売しているモバイルチケットとしての購入が条件で、6月2日~22日乗車分の運賃が通常の6割引となる。対象となるのは山形新幹線のつばさや秋田新幹線のこまちなどで、新幹線チケットのタイムセールはJR東日本初の試みとなる。

2025年5月12日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
クイズプレゼンバラエティーQさま!!Qさま!!3時間SP
敗者復活戦に挑戦。不正解は即終了。世界遺産や偉人などに関する〇☓問題で全員一斉に解答し最後まで残った1人が復活。

2025年5月11日放送 11:45 - 12:45 日本テレビ
スクール革命!クイズ!デビューの秘密
1984年にデビューしたのはコアラ。オーストラリアから6頭が来日し、コアラのマーチも発売された。続いては17年前、バラク・オバマが大統領選挙を制した2008年にお披露目されたのは「冷凍全身マンモス」。3万7000年前の個体はロシアのヤマル半島で長い眠りについていた。東海道新幹線「のぞみ」がデビューした1992年には、バヌアツ共和国の儀式・バンジージャンプが解[…続きを読む]

2025年5月10日放送 7:30 - 8:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(交通情報)
東京駅の映像を背景に鉄道情報を伝えた。

2025年5月10日放送 2:39 - 3:39 NHK総合
運転席からの風景(小田急小田原線)
小田急小田原線・小田原駅は5社の路線が乗り入れるターミナル駅。特急ロマンスカーに乗車。今回の停車駅は本厚木・町田・新宿。残り43駅は全て通過。小田原駅を出発して約30分、今回最初の停車駅・本厚木駅に到着。ロマンスカーミュージアムでは引退したロマンスカーと再会できる。6種類の車両を展示。大野総合車両所では見学会も行われていて、老朽化で移転を検討中。続いて町田駅[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.