仙石誠さんの日経平均予想レンジは37200円~37600円。注目ポイントは「不安定な4月相場に注意」。きょう日本株は下落になると思っている、年度末や来週からはトランプ関税など警戒感も強く一進一退の動きになるんじゃないかなと思っているとのこと。自社株買いが少なくなることが注意点とし、ここまでの24年25年の主要投資家売買動向について説明、4月が不安定になりやすい要因は年間を通じ自社株買いが最も少なくなるのが4月で、平均で4000億円割れで最も多い月と比較すると半分以下になっている。要因は3月末に自社株買いの期間が終了する企業が多いため。個人投資家の重要度が増す1か月になっていく。4月は海外投資家の売り越し局面では自社株買いが入らない分、先が大きくなるリスクも考えなければいけないとのこと。また「5月は最も自社株買いが発表されやすい月、決算発表と同時に自社株買いを発表する企業は多いので決算が進むと自社株買いも発表されるかたちになり、自社株買いの買付金額も増加していく、株主還元姿勢を強化していてその流れは変わらないと思っている」などと話した。