TVでた蔵トップ>> キーワード

「松山大学」 のテレビ露出情報

スポーツクライミング、15mの壁を登る速さを競うスピード種目。今年4月、外国人選手が前人未到の4秒台を記録する中、5秒14の日本記録を持つ松山大学の大政涼選手も4秒台を見据えパリ五輪でのメダルを目指している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月20日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(スポーツニュース)
パリ五輪で新たに単独種目となるスポーツクライミング・スピード。出場枠を決める予選シリーズに、日本記録保持者・大政涼が挑む。5秒の壁を越えるため日本代表の分析班が科学的にアプローチしている。スタートを改良し4秒台を目指している。

2023年8月5日放送 22:00 - 22:30 テレビ東京
新美の巨人たち新美の巨人たち
大正4年に大阪・豊中球場で第1回全国中等学校優勝野球大会が開催された。第3回からは兵庫県の鳴尾球場で。しかし2000人ほどの観客席は、すぐにパンクした。グラウンドに観衆がなだれ込み試合が中断することもあり巨大スタジアムの建設が急務だった。そこで阪神電気鉄道の三崎省三は世界一の球場を作ると、アメリカのヤンキースタジアムを目標にした。球場建設の工期はたった四ヶ月[…続きを読む]

2023年7月9日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング週刊 御意見番
スイスでスポーツクライミングのW杯でスポーツ競技種目の日本記録保持者大政涼は3位決定戦に進出し大接戦の末大政が勝利し日本男子初のメダルを獲得した。

2023年7月4日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ NEWS DIG
スイスで開催されたスポーツクライミングW杯。この日おこなわれたのは、高さ15mの壁を登る速さを競う「スピード」。3位決定戦に挑んだのは、日本記録保持者の大政涼。この種目で日本男子初のメダルを獲得した。

2023年7月4日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
クライミングのW杯で大政涼が日本人初となる表彰台に立った。大政が出場したクライミングの「スピード」はパリ五輪の種目となっており、高さ15mの壁を早く登った選手が勝利となる。最後に手を滑らせた相手に対しミスなく登りきった大政がタッチの差で勝利。日本男子史上初の銅メダルを獲得した。大政は「今までの大会で1番といえるくらいの緊張だったが、最後までミスなく登りきるこ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.