TVでた蔵トップ>> キーワード

「松山市(愛媛)」 のテレビ露出情報

子どもたちが一級河川の水質を判定する調査が松山市で行われた。この調査は川の環境を考えるきっかけにしてもらおうと、国土交通省が毎年この時期に重信川で行っているもので、きょうは地元の岡田小学校の5年生約90人が参加した。子どもたちは愛媛大学で環境を学ぶ学生などから生き物の捕り方を教わったあと川の浅瀬の安全な場所に入り、網やふるいを使って魚やカニ、昆虫などを捕まえた。捕まえた生き物の数や種類をもとに判定を行って重信川の水質を4段階のうち上から2番目の「ややきれいな水」と判定していた。四国地方整備局 松山河川国道事務所の課長は「自分たちが身近な自然環境と地元を守るということでそういうココロを持っていってほしい」等とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月14日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23(ニュース)
台風5号は東北の東の海を北上中で、あす9年ぶりに北海道に上陸する恐れがある。

2025年7月14日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
魚のアレルギーに悩む小学5年生の男の子。幼い頃に発症しこれまで魚料理はほとんど口にしていないという。日本学校保健会の調査によると、食物アレルギーのある子どもは52万6705人と、2013年の調査より約1.3倍に増えている。最近では、小学校の給食や保育園などでの食物アレルギーの事故が相次ぐなど増加傾向にある子どもの食物アレルギー。食べていないのにアレルギー反応[…続きを読む]

2025年7月12日放送 12:00 - 12:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
松山市の松山城のある山が崩れて麓に住む親子3人が犠牲となった土石流災害から今日で1年となり、亡くなった息子と20年ほど前から交流のあった友人の大西英之さんが現場を訪れ、犠牲者を追悼した。

2025年7月9日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル9日本縦断トラベルQ
伊藤ナインへの福の神ボーナスは、両ナイン全員参加で正解人数が有田ナイン以上なら5ポイント獲得。伊藤ナインは福の神ボーナスを失敗。

2025年7月5日放送 11:30 - 13:30 テレビ朝日
ワイド!スクランブル サタデーNEWSドリル
6月東京都区部消費者物価指数は前年同月比3.1%上昇。猛暑の影響で松山市のトマト農園では600kgが全滅。また、規格外野菜が増えている。文山青果では規格外野菜を販売している。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.