TVでた蔵トップ>> キーワード

「松山市(愛媛)」 のテレビ露出情報

松山市の離島・中島の沖合で、30頭ほどのイルカが群れになって泳いでる姿を12日、松山海上保安部の巡視艇の乗組員が撮影した。イルカの群れはおよそ10分間にわたって、巡視艇の近くを泳いでいたということだ。海上保安部によると、”巡視中にイルカを見かけることはあるものの、今回ほど船の近くを群れになって泳ぐ姿を確認されるのは珍しい”ということだ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月12日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(松山局 昼のニュース)
担い手不足が課題となるバスやタクシー業界などを再就職先に考えてもらおうと、定年を控えた自衛官を対象にした企業説明会が愛媛・松山市で開かれた。この企業説明会は愛媛県と自衛隊愛媛地方協力本部などが初めて企画したもので、会場の陸上自衛隊松山駐屯地には県内のバスやタクシー会社など15社と、数年以内に定年を迎える自衛官ら30人が参加し、バスの運転体験などをした。愛媛県[…続きを読む]

2025年2月10日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(オープニング)
募集テーマ:え!こんなところに?。視聴者から「雪などの影響で父親のパンツが隣の家の松の木のてっぺんに」との投稿が寄せられた。

2025年2月7日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはよう天気
日本全国の気象情報。

2025年2月7日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(オープニング)
松山市の桃山幼稚園でプールに氷が張ったことを受けて、氷の観察会が開かれ賑やかな様子が見られた。

2025年2月5日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
数年に一度の大寒波が列島に居座っていて、北海道帯広市では国内の観測史上最大の雪による影響が続いている。帯広三条高校の野球部屋内練習場は、建物が大きく傾いた。雪の重みが原因とみられている。富山・砺波市では2月の観測史上最大の降雪量に。除雪が追いつかず、通勤通学に支障をきたしていた。寒波は西日本でも。和歌山県の那智の滝では滝つぼが凍り、兵庫・豊岡市ではスリップ事[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.